CS進出に向けて必死に戦う選手への応援に熱が入るのはもちろんだが、個人的には10月20日に行われるプロ野球ドラフト会議でどんな選手が未来の東北楽天ゴールデンイーグルスを支えてくれるのかが気になってしょうがない。
ということで今回は今年のドラフト会議で獲得すべき選手を紹介したい。
1年目から先発ローテ入りに期待 東北の宝
まず東北楽天ゴールデンイーグルスが今年獲得すべきは即戦力の先発投手だろう。則本昂大、田中将大、岸孝之、涌井秀章と30代のベテラン先発投手がローテーションに名を連ねるが下からの突き上げが中々ない現状、中継ぎで言えば昨年獲得した宮森智志や西垣雅矢など1年目から一軍で活躍する選手も出てきてくれ非常に頼もしい。しかし2年前の早川隆久のような1年目から先発ローテーションを取りにくるような選手を指名してほしい。
ならば曽谷龍平(白鴎大学)を推したい。左のスリークォーターから投げこまれる直球は最速152キロ、力感なく腕をムチのように振る様はランディジョンソンを彷彿させる。侍ジャパン大学日本代表にも選ばれる大学を代表する大型左腕だが、今年のドラフトは競合間違いなしの投手は見当たらない。故に1巡目で指名すれば獲得できる可能性は高い。出身は奈良だが高校は秋田の明桜高校出身で高校時代はマリーンズの山口航輝と同級生。東北の宝を逃したくはない。
続いては高校生投手、1位ではなくても将来大化け必至の先発投手は必ず獲得したい。
富島高校の日髙暖己はとても魅力的だ。まだまだ身体は細身だが、184センチの長身から投げ下ろす最速148キロのストレートは球威があり、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップなどを織り交ぜる。
2022年夏の宮崎大会5試合をほぼ1人で投げ抜くスタミナと防御率は0点台と結果も残した。甲子園では初戦で準優勝した下関国際に5ー0で敗退するも9つの三振を奪う力投。下関国際の三振数は決勝の仙台育英戦では4つ、春の王者大阪桐蔭のピッチャー陣からも5つだった事を考えると彼のポテンシャルの高さが伺える。
後ろ手を大の字のように大きく広げる様はまるでオリックス山本由伸のようである。現時点ではなく、彼の後ろに大きく広がる伸びシロを想像するに世代ナンバーワンクラスではないだろうか。3年後にはローテーションピッチャー? 楽しみで仕方がない。