1ページ目から読む
2/2ページ目

混雑状況を知るための選択肢はほかにもいろいろ

 ちなみにこれと似た機能は、ほかにも「Yahoo!MAP」(https://map.yahoo.co.jp/promo/)にも搭載されています。さまざまな機能を備えた統合アプリゆえ、この機能を呼び出すために何度かクリックする手間はかかりますが、スポット検索機能などと併せて使えば、探したお店の混雑状況をすぐさまチェックするという使い方ができます。

「Yahoo!MAP」の「混雑レーダー」。「混雑マップ」に比べるとややメッシュが細かいようです

 また、特定の商業施設や観光スポットに限定して混雑状況を知りたいのであれば、Googleでスポット名の検索を行った際に表示される「訪問数の多い時間帯」がおすすめです。こちらはそのスポットに限定して、時間帯別の訪問者の予測および実績をグラフで示してくれるため、人混みを避けるには重宝します。

Googleの「訪問数の多い時間帯」。特定のスポットを検索すると、営業時間等の情報とともに表示されます。ブラウザ上で表示できますので、スマホはもちろんPCから検索したい場合にも最適です