この12月からNHKでは衛星放送(BS番組)が再編され、リニューアルを謳っている。だが、一方でこの半年間、「BS番組のインターネット配信問題」が騒ぎになり、世間でも話題になった。BS番組のネット配信は、総務省が所管する「放送法」や「実施基準」に適合しない違法性のある事業にもかかわらず、NHKでは、理事たちの稟議だけで9億円もの予算支出を決定し、国会でも承認されていたからだ。受信料が元手であるため、世間からは批判の嵐が吹き荒れた。この事業を推進した前会長の前田晃伸氏には退職金10%カットという異例の処分が下り、理事たちも報酬を一部返納する罰則を受けた。
本誌取材班はこの問題をめぐって今年4月19日に秘密裏に開かれた「臨時役員会」の議事録を入手。全9ページの文書には紛糾する議論の模様が生々しく記録されていた。
文書から伝わってくる、NHK理事たちの感情の揺れ動き
冒頭、新任の井上樹彦副会長が〈本議案をそのまま放置すれば、違法性の疑いはまぬがれない〉と発言し、他の理事たちの間に動揺が走る場面から会議は始まる。
井上氏による追及、稟議を承認した理事たちの狼狽、そして責任の擦り付け合いなど、文書からは生々しい感情の揺れ動きも伝わってくる。ハイライトの一つは、井上氏と前体制の中枢を担い経営企画担当の理事を務めた伊藤浩氏との間で繰り広げられた議論だろう。
(井上)よくわからないのだが、経営企画局は当然実施基準をこれから変えるにしても変えるお願いをするにしても状況は把握しているわけですよね。NHKの中で一番。
(伊藤)はい
(井上)それが起案者になって、まだその実施基準がクリアされていないのにフルスペックまで設備を整備するということを発議して、稟議して承認してもらったと。ここのつながりというか経緯がわからない。
(伊藤)ですから、さきほどもお話させていただきましたが、今日の皆さんからのご指摘はごもっともかと思います。で、当時の会長の指示として今後の変化に耐えられる準備を行うべしということでございましたので、こういう形でさせていただいたと。
「心の準備はやっていいんだけども費用がかかる話だから」
さらに井上氏が詰め寄る。