文春オンライン

つばさの党 アジトの真の家主が「不法占拠されているんです」「退去して!」

note

「あそこの家は、アジトなんかじゃないんです。不法占拠されているんです」

 週刊文春が5月30日号で潜入記事を掲載した政治団体「つばさの党」のアジトについて、家主は周囲に悲痛な訴えをしているという。

◆ ◆ ◆

ADVERTISEMENT

アジトの“真の家主”

 5月17日、つばさの党代表・黒川敦彦容疑者(45)、同幹事長・根本良輔容疑者(29)、同組織運動本部長・杉田勇人容疑者(39)の3人が公職選挙法違反の疑いで逮捕された。

つばさの党代表の黒川容疑者

 社会部記者が解説する。

「警視庁捜査二課は、練馬区の住宅街にある地上3階地下1階の一軒家をつばさの党のアジトと断定。家宅捜索に入り、街宣車や拡声器、太鼓など数十点の証拠品を押収しました」

元AV男優の根本容疑者

 アジトの(あるじ)は東証プライム上場の光学機器メーカー「HOYA」の創業者一族であるA氏。今回逮捕された黒川と共に、今年1月に「投資ブラザーズ」なる合同会社の代表社員に就任しており、つばさの党の“資金源”とも目されている人物である。

「でも、あの家の“真の家主”はAさんのお母さんなんです。土地と建物の登記簿謄本にも、しっかりとAさんの母の名前が所有者として明記されています」

 そう語るのは、A氏の母から相談を受けているという友人の1人。

「もともとあの物件は、画家として活動するAさんの妹の絵を展示するギャラリーだったんです。当初、Aさんには寝泊まりのために2階の奥にある1部屋のみの使用が許可されていたのですが、昨年末頃から黒川らが頻繁に出入りするようになったのです」(同前)

 その頃は家の中に冷蔵庫や洗濯機といった生活家電はなく、絵画が傷むため備え付けのキッチンの使用も厳禁だったという。

「それなのに、黒川たちは次々と家電製品や私物を持ち込み、いつの間にか得体の知れない怪しげな連中が住み着くようになってしまったんです。キッチンには汚れた鍋や食器が山積みになり、床には外された絵画が無造作に置かれ、あっという間に家中がゴミ溜めのようになってしまったそうです」(同前)