第172回直木賞を受賞した伊与原新さんの青春科学小説を原作とした、ドラマ10『宙わたる教室』(プライムビデオで配信中)が2024年12月度ギャラクシー賞月間賞を受賞した。ドラマの舞台となった定時制高校科学部の「部員のような気持ちで」本作と向き合い続けてきた、原作者の伊与原さん、脚本家の澤井香織さん、監督の吉川久岳さんが、改めて作品に込めた思いやみどころを語った。
(前編はこちらから/初出:2024年12月4日)
はるかに予想を超えてきたひとりひとりの登場人物
伊与原 僕は演劇というものに触れてこなかったので、脚本というのを今回初めてじっくり読んだんです。実際にドラマを観ていると、僕が想像したものとはまったく……セリフだけ読んでいたものが映像になってくると、キャラクターが生きて立ち上がってくる度合いが、僕の予想をはるかに超えていました。きっと澤井さんは演者さんのセリフの間とか、表情とか動きも含めて、完全に頭の中で再現しながら、脚本を書いているにちがいない。そうでなければこういうことになるはずはない、と思いながらいつも観ていたんですが、そんな感じでしょうか?
澤井 一応あるにはあるんですけど、そこに監督の解釈も入ったり、役者さんの解釈も入って、また違うものになるので、それが映像のすごく面白いところですね。脚本は全体の土台のようなものをお渡しする感じかなと思います。
伊与原 そうなんですか!? 完全にすべてイメージできているとしか思えませんでした。
澤井 スタッフや演者の方に、登場人物たちの気持ちの流れや動きなどが、なるべくイメージしやすいように書けたらとは考えています。
伊与原 小説のように地の文がないのに、脚本では感情を説明しなければならないなんて、超難しいでしょう(笑)。小説家とは全然違うすごさですね。
澤井 映像が自分が書いた通りになるかどうかは、普段からあんまり気にしないんですけれど、やっぱり今回は楽しかったというか、もう絵(映像)になった時点で、はるかに私の予想を超えていました。毎回の皆さんの演技は、その人を生きているようで。それが本当にすごいと感じました。