円安が止まりません。「円安は輸出産業に有利なので、日本経済復活の鍵になる」と言われたのも過去のこと。これだけ円安が進むと、石油製品をはじめ電気料金など、あらゆる商品の値上がりにつながってしまっています。

 この原因は、アメリカのFRBが金利を引き上げたのに対して、日本銀行が金融緩和を続け、金利を引き上げないでいることです。日銀からすると、金利を引き上げたら景気に悪影響が出るというわけです。

 でも、アメリカが金利を引き上げると、世界のお金は、金利の高い方へと集まります。金利が高ければ、資金運用にプラスになるから。銀行に預金しても利子がつくから……というわけでもありません。この程度の金利差では、預金で増やすわけにはいきません。

 しかし、世界の投資家たちは「金利が高い国にお金が集まる」という現実を知っていますから、「アメリカが金利を上げた」→「アメリカにお金が集まる」→「アメリカのドルの人気が高まる」→「投資家たちが円をドルに換える動きが強まるだろう」という連想ゲームから円安ドル高が進むのです。

 FRBが金利を引き上げるのは、アメリカの景気が過熱し、インフレが進んでいるから。金利を引き上げると、お金を借りるときに、これまでより利子を多く払わなければなりませんから、「お金を借りて投資をしよう」という動きにブレーキがかかるだろうと考えるのです。

 さて、このニュースで登場するFRBとは何でしょうか。正式には「連邦準備制度理事会」といいます。アメリカの中央銀行のことです。

 とはいえ、日本の中央銀行は日本銀行なのに、アメリカの中央銀行はアメリカ銀行とはいいません。それは、なぜか。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2022年7月7日号