文春オンライン

週刊文春

奔放プリンセス佳子さまの乱全内幕

奔放プリンセス佳子さまの乱全内幕

2019年4月4日 60周年記念特大号

2019年3月28日 発売 / 特別定価440円(税込)

note

眞子さま小室さんを応援

奔放プリンセス
佳子さまの乱全内幕

▼「地味で口がうまくない人」好きなタイプは小室さんと正反対 ▼「前から姉眞子さまの味方」秋篠宮さまはお手上げ ▼「うるさい!」「口げんか最強」“お転婆伝説” ▼こづかれる、やっかみ フィギュアで受けた試練 ▼「姉妹はNHKがお嫌い!?」マスコミ批判の原点

小池百合子“延命予算”が酷すぎる
■お友達経営者が次々開設 企業主導型保育1.7億円
豊洲風評被害 ブロガー400万円PRも「効果ゼロ」


大塚家具<久美子社長>を救った中国人社長が助成金<1.3億円>不正受給


ワイド特集 翔んでスクープ

ガチンコ大関誕生 貴景勝が“モンゴル互助会”を壊す日

「思春期の思い込み」NGT48 AKS女社長が荒れさせた保護者会

ピエール瀧の盟友石野卓球“海外逃亡”に麻取はなぜ無関心?

留学生700人失踪 留学生が告白「東京福祉大はタコ部屋だった」

タイ、韓国に無届け旅行 厚労省泥酔課長の酒癖と女癖

産経政治部長、会社やめるってよ」理由を小誌が聞くと…


酒井政利 「アイドルを作った男」秘話連載(2)
「私は出たくない」紅白を拒んだ南沙織


「1千万が2億に」と仮想通貨を宣伝
GACKT“違法営業疑惑”音声


THIS WEEK

政治 勢力拡大する菅義偉の武器は“金脈と人脈”

経済 違法建築の元凶 レオパレス創業者の豪邸ライフ

社会 ピエール瀧もハマったコカイン 警察庁の秘密兵器

国際 堕ちた大英帝国 メイ首相がついた百八回の“嘘”

スポーツ 「三回ならプロを抑える力」星稜・奥川の衝撃

芸能 ポスト野際へ 浅野ゆう子の貫禄

新聞不信・食味探検隊


グラビア

原色美女図鑑   中村アン

菊池雄星   メジャーリーガーの「原点」

男の肖像   小籔千豊 吉本新喜劇も60周年


飯島勲の激辛インテリジェンス(271)


景子さんには「明日、優勝したら引退するから」と打ち明けていました
貴乃花(11)死に場所を探して


「50歳で遺書を。お金を遺すとろくなことがない」
出口治明(70)「私の大往生」


8人の専門家がエビデンス付きで教える
あなたの薬を減らす10の方法   鳥集 徹
<9症状別「減薬」リスト>
▼高血圧、コレステロール、中性脂肪、糖尿、骨折、認知症… ▼主治医は1人、薬局は1つに ▼主治医は「専門医」より「総合診療医」

イチロー父<独占告白>

「引退します」試合前、そう言うと弓子さんは、私の手を握りました。

「わだかまりが解けていくように感じました。そして、アメリカに帰ったイチローから私にメッセージが届いたのです。


野球の言葉学 イチローは引き際を間違えたのか   鷲田 康

連載

夜ふけのなわとび   林真理子

本音を申せば   小林信彦

悩むが花   伊集院静

そこからですか!?   池上 彰

ツチヤの口車   土屋賢二

いまなんつった?   宮藤官九郎

パンタレイ パングロス   福岡伸一

考えるヒット   近田春夫

人生エロエロ   みうらじゅん

川柳のらりくらり   柳家喬太郎

言霊USA   町山智浩

この味   平松洋子

時々砲弾   宮崎哲弥

人生論ノート   万城目学


創刊60周年記念 短期集中連載 第2回

ゴルフの悪魔   ビートたけし


美しき愚かものたちのタブロー   原田マハ

フィデル!   海堂 尊


ロッキード   真山 仁


司馬遼太郎 漫画化第二弾
新選組血風録 長州の間者   森 秀樹


阿川佐和子のこの人に会いたい   渡辺香津美


新・家の履歴書   水谷八重子


文春図書館

『鬼子の歌』   片山杜秀

『家族はなぜ介護してしまうのか』   木下 衆

私の読書日記   池澤夏樹

著者は語る   大島真寿美

文庫本を狙え!   坪内祐三

ミステリーレビュー   千街晶之

名著のツボ   石井千湖

ベストセラー解剖/文春図書館推薦/徹夜本


見もの聞きもの

テレビ健康診断   戸部田誠(てれびのスキマ)

木曜邦画劇場   春日太一

シネマ桜吹雪   桜庭一樹

クローズアップ   岸田 繁

言葉尻とらえ隊   能町みね子

シネマチャート/ピックアップ


マンガ

タンマ君   東海林さだお

沢村さん家のこんな毎日   益田ミリ

日々我人間   桜 玉吉


てこずるパズル/ぶらりわが街[路面電車編]/淑女の雑誌から


この人のスケジュール表   瀬々敬久、井上陽介、岸井ゆきの


伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田 誠)

中吊り広告