1ページ目から読む
2/4ページ目

入念に準備された長官発言

 天皇陛下と東京五輪に関しては、6月24日の西村泰彦宮内庁長官の「拝察発言」が物議を醸した。

「天皇陛下は、現下の新型コロナウイルスの感染状況を大変心配されておられます。国民の間に不安の声がある中で、ご自身が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大につながらないか、ご懸念されている、ご心配であると拝察しています。私としましては、陛下が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックで感染が拡大するような事態にならないよう、組織委員会をはじめ関係機関が連携して感染防止に万全を期していただきたい、そのように考えています」

西村泰彦宮内庁長官 ©共同通信社

 この発言のあった時点で開催は確実視されていたが、観客問題はまだ片付いていなかった。そのため拝察発言は「陛下のご懸念」として瞬く間に永田町やマスコミに伝わり、大きな波紋へと広がった。

ADVERTISEMENT

 天皇陛下は本当に懸念されているのか? 長官の個人的な発言ではないのか? 天皇が了解の上での長官発言なのか? 「開催」まで踏み込んだのは政治的発言ではないか?

 西村長官の発言は定例会見でのことだった。そのため宮内記者からは「陛下のお考えなのか」と確認する質問が飛んだが、長官は「陛下から直接そういうお言葉を聞いたことはありません」と繰り返し、「拝察したものに過ぎない」「私が肌感覚でそう感じているようなもの」と説明した。

©共同通信社

 菅義偉首相も加藤勝信官房長官も、「宮内庁長官自身の考えを述べられたと承知している」と語った。

 だが、この発言はもちろん長官の個人的な思いを語ったものではなかった。宮内庁内で入念に準備されたものだという。

「あの頃、宮内庁が発表すべきことは3つありました。陛下の開会式ご臨席の件、皇后陛下の開会式ご出欠の件、そして今回の長官発言につながった陛下の東京五輪開催に対するお考えの3つです。これをどのような順番でいつ発表していくか、6月に入ってから陛下と長官の間で議論が重ねられました。五輪開催に反対する国民の声も大きい中で、陛下としては、ご自身のお気持ちを何らかの形で国民に伝えたいと思っておられたのです」(政府関係者)