文春オンライン

「うちもそう!」と大反響が…!マンガ『職場の猫』に“セリフ”が一切出てこない理由――2021年BEST5

note

――投稿していたのはストーリーマンガだったんですか?

たき そうですね。今とは全然違って、もっと頭身の高い絵を描いていまいた(笑)。家族ものといか、コメディというか、ちょっとジャンルわけがしづらいマンガでしたね。2010年ごろのことです。ただ連載がなかなか決まらず……。そうこうするうちにWebのイラスト仕事などが増えてきて、そちらがメインになりました。

©️たきりょうこ

「猫を挟んだうえでの共感」の心地よさ

――仕事ものマンガに興味があったと言うお話ですが、子どものときからマンガはお好きだったんですか? 

ADVERTISEMENT

たき そうですね。マンガが好きで、マンガを描いていました。友達とのやりとりをそのまま描いてみんなに回し読みしてもらったり……。全然いまとやってること変わらないですね(笑)。うめ先生の周りの人が面白がって読んでくれて、そこからその外側のたくさんの人たちも読んでくれるようになっただけで、本質は変わんないかもしれません。

――どんなマンガがお好きだったんですか?

たき 特に好きだったのは深見じゅん先生『悪女(わる)』(講談社)っていう作品です。今の簡略化した絵のスタイルは玖保キリコさんの『いまどきのこども』(小学館)がルーツだと思います。どちらもどこか淡々としてるんですよね。

 本来はマンガって感情を揺さぶることが大事なんですけど、私がそんなに普段大きく感情が動くほうじゃないから、ちょっと引いた目で見るようになっちゃったんです。だから自分のマンガでは、あんまり大きく感情を揺さぶるのではなくて、ちょっとわかるぐらいを目指してます。それぐらいのほうが私にはいいなと思った時に、そのお二方のマンガが浮かんできて、読み返して勉強したりしました。

 その点でいえば、今回の猫というテーマは馴染みやすかったのかもしれません。『職場の猫』を読んでくれた人の反応でも、「うちもそう、うちもそう! ところでうちの猫を見てくれ」みたいなものが多くて(笑)。

 恋愛ものとかだと、共感って、「私のこの辛さをわかってほしい」みたいなところが私はあまり乗れないんですけど、猫を挟んだうえでの共感は心地いいんです。

――今後の予定は?

たき とりあえずは『職場の猫』を不定期でTwitterにアップしていくつもりです。

 あとは今、うめ先生のところで『東京トイボクシーズ』っていうeスポーツのマンガをお手伝いしているんですが、もともと格闘ゲームを観戦するのが好きで、ちょっと詳しかったのもあって、ゲームの内容を一緒に考える担当やってよって言われたんです。それでとりあえず勉強を始めて1か月で世界大会に出たんですが、そのルポマンガを描いたりもしました。

 大会の結果は全然ダメでしたけど、自分でプレイするのも取材するのもとても楽しかったですね。そんなルポマンガもまた描いてみたいです。

職場の猫

たき りょうこ

KADOKAWA

2021年2月17日 発売

2021年 マンガ家部門 BEST5

1位:高校の同級生と結婚、しかし夫は実は女性だった…突然のカミングアウトに妻が動揺しなかった理由
https://bunshun.jp/articles/-/50910

2位:「(大物漫画家が)金輪際、描かないと言ったら…」新人漫画家の「セクハラ被害告発」に立ちはだかった“権力の壁”
https://bunshun.jp/articles/-/50908

3位:「うちもそう!」と大反響が…!マンガ『職場の猫』に“セリフ”が一切出てこない理由
https://bunshun.jp/articles/-/50907

4位:「酔っぱらって歯も磨かず顔も洗わずに寝るのは至福」 “ただれた生活”を送るマンガ家、川尻こだまの敬語で話す“意外な”素顔
https://bunshun.jp/articles/-/50906

5位:55歳漫画家に、突然小学生の娘ができて…「おれは全くわかっていなかった」初めての父子生活の顛末
https://bunshun.jp/articles/-/50905

「うちもそう!」と大反響が…!マンガ『職場の猫』に“セリフ”が一切出てこない理由――2021年BEST5

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー