文春オンライン

〈相場操縦で100億円減〉「“おまじない”で…」SMBC日興証券 裁判に提出された営業担当者の“回転売買”音声

note

 SMBC日興証券は7月28日、2022年4~6月期連結決算を発表。金融商品取引法違反(相場操縦)の罪で法人として起訴された事件を受け、収益への影響額は推定約100億円に上ることを明かした。

 また、22年3月期の通期決算でも約100億円の影響があったと発表した。ガバナンスの問題が指摘されるSMBC日興証券。顧客との訴訟トラブルを報じた「週刊文春」の記事を再公開する。(初出:週刊文春 2022年4月7日号 年齢・肩書き等は公開時のまま)

◆◆◆

ADVERTISEMENT

 金融商品取引法違反(相場操縦)の罪で法人として起訴されるなど、グループ全体のガバナンスの問題が指摘されるSMBC日興証券(東京都千代田区)。同社が、顧客から投資商品の販売を巡り、損害賠償請求訴訟を起こされ、営業担当者が顧客に“回転売買”を勧める様子を録音した音声データを裁判に提出していたことが「週刊文春」の取材でわかった。音声データを入手した。

 SMBC日興証券は、野村証券、大和証券と並ぶ三大証券会社の一角。2021年3月期の純営業収益は約3579億円に上る。

 問題の損害賠償請求訴訟は、2021年2月、東海地方に住む資産家のA氏が起こしたもの。A氏の代理人弁護士が言う。

「A氏は父親から受け継いだ株など4億円超の資産を保有していましたが、積極的な投資には興味がありませんでした。ところが2015年5月以降、日興証券営業担当のX氏から連絡が来るようになり、ハイリスクなレバレッジ商品を勧められるようになった。A氏はレバレッジなど基礎的な用語の意味も理解していませんでしたが、X氏から納得のいく説明を受けることなく、信用取引が行われたのです」

©共同通信社

 それから約1年間でX氏が行った取引は、実に約800回に及んだ。総額約78億円の信用買い、信用売りが実行されたという。

「こうした“回転売買”の結果、約1億9000万円の損失が出ました。さすがにおかしいと思ったA氏は2016年7月を最後に取引を停止した。この間に日興証券が得た手数料は約7000万円に上ります」(同前)