文春オンライン

「子宝の恵みは分かち合う責任がある」旧統一教会の養子縁組 法律違反の恐れも… 【大阪発】

source : 提携メディア

genre : ニュース, 社会

note
 

何が問題? 旧統一教会の「養子縁組」

民間の養子縁組のあっせんは、反復継続して行うには都道府県への届け出が必要になる。届け出なく継続的に養子縁組をあっせんしていた場合は法律違反の恐れがあるため、厚生労働省は東京都と連名で事実確認の質問書を出すとしている。

一方の旧統一教会側は、「1981年から745人が教会内で養子縁組を行った。信者同士での養子縁組を推奨しているが、あっせんではない」と主張している。

 

教会のハンドブックには、次のような記述もありますが、教会側は養子縁組を推奨しているだけと主張している。

ADVERTISEMENT

<侍義生活ハンドブックより>
「養子の約束を交わすのは捧げる前の妊娠前が最も望ましく…」
「天から子宝の恵みを受けた家庭はその恩恵を子女の授からない家庭にも分かち合う責任があります」
「真の父母様は子孫の事を深く考慮しマッチングしすべての祝福家庭に子女を授けたい」

 

(Q.組織性あっせんというのはありそうですか?)
紀藤正樹弁護士:

厚生労働省がどこまで旧統一教会の教義や組織的実態に踏み込むかが焦点です。霊感商法でもそうですが、旧統一教会は「信者が独自にやっている」という主張を繰り返して、組織的な責任を免れるような言い分を続けています。旧統一教会の実態は上意下達といった状態にあるので、2世信者からよく事情を聴いて、「上から言われたことを断れるのか」というところまで突き詰めないと、組織的な認定が難しい。厚生労働省と東京都には、その辺りをきっちり調査していただきたい

 

(Q.この「養子縁組」に関する法律は2018年に施行されているので、違法性を問うには、近年の調査が必要なんですね)
紀藤正樹弁護士:
ここ何年かで行われているかもそうですが、罰則のある法律なので、かなり厳密に調べないと分からないことも多いと思います。その部分も含めて、再発防止のためにも、子供たちの福祉の観点からしっかりと調べていただきたいと思います

子供の人権に関わる、「養子縁組問題」。行政による早急な実態調査が求められる。

(関西テレビ「報道ランナー」2022年11月17日放送)

「子宝の恵みは分かち合う責任がある」旧統一教会の養子縁組 法律違反の恐れも… 【大阪発】

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー