4度目の挑戦はまたも跳ね返された。
1次リーグでは、優勝経験のあるドイツ、スペインを相手に2度の逆転勝利を収めた日本代表。“ドーハの奇跡”と称された勢いをもってしても、8強の壁を越えることは出来なかった。
日本代表選手のレベルが確実に高くなった
12月6日の決勝トーナメント1回戦。前半43分、前回準優勝のクロアチアに、前田大然が今大会初の先制ゴールを決めるも、後半10分、クロスからヘディングを決められ同点に。延長戦でも決着は付かず、PK戦の末、1対3で敗れた。サッカー解説者の宮澤ミシェル氏が今大会を振り返る。
「まず言えることは、日本代表選手のレベルが確実に高くなったこと。前田や伊東(純也)のスプリントは新しい日本の武器でしょうし、三笘(薫)や堂安(律)のような切り札の存在も大きかったです。ドイツやスペインの攻撃にも耐え、厳しいプレス、カウンターでゴールを決められた経験は大きい。多くの選手が欧州で、身体的にも精神的にも鍛えられているから、柔軟に判断して動けたと思います」
ドイツ戦、スペイン戦ともにボール保有率は約20%。引いて守り、カウンター頼みのスタイルで勝利を収めた。この戦い方には限界があるのだろうか。元日本代表の戸田和幸氏が解説する。