文春オンライン
東宮綾音「何も知らなかった。何もわからなかった。信じられなかった」 在日コリアンの娘が母の過去を追うドキュメンタリー

東宮綾音「何も知らなかった。何もわからなかった。信じられなかった」 在日コリアンの娘が母の過去を追うドキュメンタリー

私がミニシアターで観た思い出の映画

2024/05/05

source : 週刊文春CINEMA 2024春号

genre : エンタメ, 映画

note

味わったことのない気持ちに

 どんな壮絶な映画を観ても、私は無意識に「お芝居だから」と安心していたのだろうか。お化け屋敷のお化けは怖いくせに。味わったことのない気持ちを抱えて映画館を出たのをよく覚えている。自分の「なんとなく」に心から感謝した。

 

『スープとイデオロギー』
2021年韓国・日本/監督:ヤンヨンヒ

『ディア・ピョンヤン』『かぞくのくに』などで自身の家族と北朝鮮の関係を描いてきた在日コリアン2世のヤンヨンヒ監督が、韓国現代史最大のタブーとされる「済州4・3事件」を体験した母にカメラを向け、知られざる過去の秘密に迫ったドキュメンタリー。

東宮綾音「何も知らなかった。何もわからなかった。信じられなかった」 在日コリアンの娘が母の過去を追うドキュメンタリー

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

週刊文春CINEMAをフォロー