「文藝春秋 電子版」は9月25日(水) 19時30分より、東京大学史料編纂所教授の本郷和人さんによるオンライン番組「日本史夜話 第11回 日本に国家はあったのか?」を生配信します。

軍事技術と戦術の革新が、どのように歴史を変えたのか?

 歴史家・本郷和人さんの大人のための日本史講座(毎月1回、全12回予定)が第11回を迎えます。

 社会に出てみると、教科書で習った日本史について様々な疑問が湧いてきませんか?

ADVERTISEMENT

 武士はどのように発生し、力をつけていったのか? 税金はどのように運んでいたのか? 荘園はいつまであったのか? 天皇はなぜ生き残ったのか?……。

 膨大な古文書を読み、歴史の実像を探ってきた本郷さんが、それらの疑問に答えながら、日本史の大きな流れがつかめる連続講義をお届けします。

 第11回のテーマは、「日本の軍事革命~信長・秀吉・家康」です。

 日本では先の戦争への反省から、学問の世界では軍事を研究することは、忌避されてきました。歴史学も例外ではありません、と本郷さんは言います。

 しかし、モンゴルの遊牧民族が世界を一時、征服できたのは、その圧倒的な騎馬力があってこそですし、また核兵器の発明と保有は今なお世界秩序を規定しています。つまり、軍事的な技術や戦術の革新は、歴史を一変させる力を秘めています。

 本郷さんも歴史学における軍事研究の重要性を認識し、近年、研究を積み重ねてきました。今回は、その研究の蓄積から戦国時代の日本で起きた「軍事革命」について語っていただきます。信長が鉄砲を合戦に本格導入して、戦術を一変させ、秀吉は大量の兵士と兵糧などの物資を迅速に戦場に送り込む兵站術(ロジスティクス)を飛躍的に向上させ、天下統一を果たしました。そして、家康は……。

 軍事技術と戦術の革新が、どのように日本の歴史を変えたのか?

 本郷さんが最新の知見を踏まえて語ります。ぜひご視聴ください。

番組概要

 番組名:「日本史夜話 第11回 日本に国家はあったのか?」
 出 演:本郷和人、高田なみ
 日 時:9月25日(水)19時30分~20時30分 完全オンライン番組です
 ※視聴するには、「文藝春秋 電子版」の会員になる必要があります

※視聴するには「文藝春秋 電子版」の有料会員(初月300円から)になる必要があります。入会はこちらをご覧ください。https://bunshun.jp/bungeishunju/info/subscribe

※当日リアルタイムでご覧になれない方も、アーカイブ動画を配信しますので、何度でもご覧いただくことができます。アーカイブ動画は生配信終了後、一両日中に公開します。

文藝春秋

この記事の全文は「文藝春秋 電子版」で購読できます
【フル動画】本郷和人「日本史夜話」
「文藝春秋電子版」は雑誌付きプランが断然お得!! 電子版分は実質無料 今すぐお申し込み