池田大作名誉会長の死去から間もなく1年を迎える創価学会に、激震が走っている。元エリート幹部職員の須田晴夫氏(72)が自身のホームページ上で、原田稔会長の“教義改変”を糾弾する文書を公開したのだ。今回、須田氏が「週刊文春」の取材に応じ、初めてその真意を明かした。

昨年11月に死去した池田大作名誉会長 ©時事通信社

 そもそも、須田氏はどういう人物なのか。古参の学会員が語る。

「11歳で入会し、東京大学法学部を卒業後、創価学会の本部職員となったエリートです。在職中は日蓮仏法の教義を研鑽する『教学部』に身を置き、全国副教学部長を務めました。1990年代半ばから編まれた池田氏の『法華経の智慧』(全6巻)に対談形式で登場した、教学部の俊英3人のうちの1人でもある」

ADVERTISEMENT

ホームページで“糾弾文書”を公開

 そんな“池田大作の愛弟子”でもある須田氏は、ホームページで公開した糾弾文書を原田会長あてに送付したという。元幹部職員が公然と現会長に反旗を翻す異例の事態。須田氏はなぜ決起したのか。

公開された文書の一部

「原田会長は、池田先生が公の場に姿を見せなくなった2010年以降、組織の見直しを進めて集団指導体制を確立させると共に、教義についても見直しを図った。しかし、教学部きっての論客だった須田氏からすれば、原田会長の“教義改変”は受け入れ難いことだったようです。須田氏は書簡の中でもそのことを訴えています」(別の学会員)

元幹部職員・須田氏の真意は…

 記者が須田氏のもとを訪ねると、落ち着いた語り口で取材に応じた。

「退職したとはいえ、中央に対して異を唱えるのは、学会の中でも異例中の異例だと思いますし、逸脱した行為に見えるかもしれません。でも……」

創価学会の原田会長 ©時事通信社

 一方、創価学会に須田氏の書簡に対する見解を尋ねると、広報室がこう回答した。

「個別の私信に関しては、お答えしておりません」

 10月16日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」ならびに17日(木)発売の「週刊文春」では、原田会長に送ったという須田氏の書簡の中身や、より痛烈な文言が並んだ須田氏の著書の内容、須田氏が「週刊文春」記者に語った“真意”を詳報している。

文藝春秋が提供する有料記事は「Yahoo!ニュース」「週刊文春デジタル」「LINE NEWS」でお読みいただけます。

※アカウントの登録や購入についてのご質問は、各サイトのお問い合わせ窓口にご連絡ください。