語るに値する“物語”を持つスイスの時計メゾンやタイムピースは枚挙にいとまがない。コンセプトやデザイン、メカニズムに明確な特徴を持つ今年の新作を5本セレクト。
1.ジャガー・ルクルト
レベルソ・トリビュート・ジオグラフィーク

満を持して登場の世界時計
円形ケースを持つマスターコントロール・シリーズの人気モデル「ジオグラフィーク」が、ついに角形ケースのレベルソ・シリーズにも登場。表面と裏面、2つの表情と機能が1本で楽しめる、実用的かつ旅心をくすぐるワールドタイマーとなった。大型のデイト表示も魅力的。
手巻き。ステンレススティール、ケース縦49.4×横29.9mm、3気圧防水。330万円
問い合わせ=ジャガー・ルクルト Tel.0120-79-1833
2.ウブロ
ビッグ・バン 20th アニバーサリー キングゴールド セラミック

“フュージョン”コンセプトは進化を止めない
貴金属とセラミックとラバーを巧みに組み合わせ、“アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)”を標榜して揺るぎない地位を築いた「ビッグ・バン」。20周年を記念して、ゴールドにプラチナを加えて酸化を防ぎ耐腐食性を高めた「キングゴールド」をケースに使用した限定モデルを発売。
自動巻き。キングゴールド、ケース直径43mm、10気圧防水、世界限定250本。526万9000円
問い合わせ=LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ Tel.03-5635-7055
3.IWC
インヂュニア・オートマティック 42

精悍かつドレッシーなセラミックモデル
伝説の時計デザイナー、ジェラルド・ジェンタがオリジナルデザインを手掛けた「インヂュニア」が復活して2年。ブラックセラミックをケースとブレスレットに採用したニューモデルが今年仲間入り。精悍かつドレッシーで、軽量で傷にも強いため日常使いに好適だ。
自動巻き。セラミック、ケース直径42mm、10気圧防水。296万1200円。
問い合わせ=IWC Tel.0120-05-1868
4.パルミジャーニ・フルリエ
トリック パーペチュアルカレンダー

気品漂う表情の永久カレンダー
ともすれば煩雑になりがちなパーペチュアル(永久)カレンダー表示を、文字盤下方に整然と控え目に配置。“ゴールデンアワー”と名付けた優美なカラーと相まって、“ミニマルデザインとプライベートラグジュアリー”がコンセプトの時計らしい、品と格式を感じさせる。
手巻き。ローズゴールド、ケース直径40.6mm、3気圧防水、世界限定50本。1397万円
問い合わせ=パルミジャーニ・フルリエ pfd.japan@parmigiani.com
5.フランク ミュラー
ラウンド グランド セントラル
トゥールビヨン

“複雑時計の名匠”ならではの創意工夫
トノウ(樽)型ケースで知られるフランク ミュラーが円形ケースの「グランド セントラル トゥールビヨン」を発表。ケージ径17.7mmの大型トゥールビヨンを中央に配置し、その外周から突き出た時針と分針で時刻を示す。まさに“複雑時計の名匠”ならではの創意工夫だ。
自動巻き。ピンクゴールド、ケース直径46mm、日常生活防水。2508万円。
問い合わせ=フランク ミュラー ウォッチランド東京 Tel.03-3549-1949
Text: Ken Sudo Photo: T-MAX Mitsuya Sada