「相手はお前を嫌がっている――」落合のその言葉が、俯く小林の眼前を拓いた。
(すずきただひら 1977年千葉県生まれ。日刊スポーツ新聞社に入社後、中日、阪神を中心にプロ野球担当記者を16年経験。2019年よりフリー。著書に『清原和博への告白 甲子園13本塁打の真実』、取材・構成担当書に『清原和博 告白』、『薬物依存症』がある。)

2011年は特別なシーズンだった。薄紅色の花びらが人々に春を告げ、それらが見上げる空にひらひらと舞う頃になっても、まだ日本列島にプレーボールはかからなかった。
3.11――。太平洋、三陸沖の海底から起こった大地の鳴動は、人智の及ばぬ海水の巨大なうねりとともに一瞬で1万人以上の命を奪い去っていった。あとに残されたのは変わり果てた街の景色だった。
日常は永遠には続かない。終わりはある日、突然やってくる。
この世界の、逃れることのできない摂理に人々が打ちのめされる中、プロ野球も例年より1カ月遅れの開幕を余儀なくされていた。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2020年12月31日・2021年1月7日号