共産党の田村智子議員をご存知だろうか。「桜を見る会」問題の火付け役というと「ああ」と思い出す方も多いかもしれない。11月8日の参議院予算委員会で「首相が後援会関係者を多数招待しているのでは?」と追及。報道各社が一気に後追いをはじめた。

 にわかに浮上した「桜を見る会」の私物化疑惑。4月に東京新聞が報じ、5月に共産党の宮本徹議員が支出額の増加や招待基準について国会で質問。さらに10月13日の赤旗(日曜版)がスクープ――だがその時点では、まだ追随するメディアはなかった。

 ではなぜ、田村議員が“火付け役”になったのか? 田村議員のもとを訪ね、疑惑追及のきっかけと今後、そして国会で話題になる質問のポイントを探った。

ADVERTISEMENT

共産党の田村智子・参議院議員

◆◆◆

地元後援会はツアー旅行のつもりだから悪気がない

――メディア取材が殺到しているそうですね。

田村 先週(11/18~)はすごかったですね。「桜を見る会」野党追及チームが動き出したこともあって、毎日のように取材が入っていましたから。

――そもそも11月8日の参院予算委員会で「桜を見る会」を取り上げるきっかけは?

田村 4月の東京新聞の記事があって。そのあと5月の宮本徹さんの衆議院での質問。そのときは「芸能人をどんどん呼んでいるんじゃないか」ぐらいでした。ただ、それがきっかけでうちの『しんぶん赤旗』が独自に取材を進めて、安倍総理の地元後援会の方に聞いて回るとみなさんツアー旅行のつもりでお金も払って参加しているから悪気がない。色々お話が聞けて、どんどん証拠が出てきて、赤旗で記事になった。

11月8日の参議院予算委員会で質問を行なう田村智子議員 ©AFLO

――それが10月13日。

田村 はい。その記事を見て、これはぜひ私も国会で質問したいと考えて……内閣府の予算ですから、内閣委員会、菅官房長官宛てに質問する機会をどこで得られるかと狙っていて。臨時国会の内閣委員会での質問が10月31日に当初予定されていたんです。

 そこで質問するつもりで原稿も完成させて、質問通告も済ませたら、当日の朝に河井(克行)法務大臣が辞任して、すべての委員会が吹っ飛んだ。