文春オンライン

「落ちたら死ぬ!!」初ドライブに選んだ国道157号が恐怖の“酷道”だった話

そして私は酷道に目覚めてしまった

2020/06/06

genre : ライフ, , 娯楽, 社会

note

 国道は経済産業の発展に大きく貢献するなど、日本にとって欠かせない存在であることから、国が指定し整備を行ってきた。国道には2種類あり、1つは高速自動車国道、いわゆる高速道路だ。もう1つが一般国道で、例えば国道1号は東京の日本橋と大阪の梅田を結び、随所に高規格なバイパスが整備されている。さすが“国”の名を冠した最高峰の道路だといえるだろう。

 しかし、そんなイメージとは裏腹に、全く整備が進んでいない国道がある。対向車とすれ違うこともできず、路面には落石が転がり、時として生命の危険を感じる……。そんな酷い状態の国道のことを、親しみを込めて“酷道”と呼ぶ。

道幅は狭く、ガードレールもない

 今ではすっかり酷道の魅力に取りつかれてしまった私も、最初の出会いは最悪なものだった。初ドライブに選んだ国道157号が、まさに酷道だったのだ。「危険 落ちたら死ぬ!!」の看板を見た時、私は心の底から恐怖を感じた。落ちなくても、その恐怖だけで死ぬかと思った。

ADVERTISEMENT

 Uターンする勇気もなく、「もう少し行けばいい道になる」という期待も捨てきれなかった私には、前に進むという選択肢しかなかった。その看板を過ぎると、左側からは山の斜面がせり出し、右側には崖下の光景が広がる……という状況に陥った。

振り向いて撮影。対向車が来たらどちらかがバックしなければならない
実際の事故現場に置かれていた花束

 ガードレールはなく、谷底からの高さは数十メートルあるだろう。道幅も狭く、想像したくもないが、対向車が来たらどちらかが延々とバックしなければならない。

道路上を流れる川を越えて……

 人間は極度に緊張すると、本当に手のひらに汗が滲んでくる。名実ともに手に汗握るドライブとなった。結局、幸いにも対向車は1台もこなかったので、私は何とか死なずに済んだ。だが、その後も“洗い越し”と呼ばれる「道路上を流れる川」を渡るなど、数々の難所を乗り越えながら、死にもの狂いでドライブした。

道路を塞ぐ落石
“洗い越し”と呼ばれる、道路上を流れる川。橋を架けずに、川がそのまま道路を横切っている

 楽しい思い出になるはずが、こんな決死の体験になるなんて、全く想像もしていなかった。峠を越えて福井県に入り、数時間ぶりに民家が見えた時には、あまりの安堵感から気が抜けて、駐車場で爆睡してしまった。

 だが、そんな凄惨な初ドライブから月日が経ち、運転にも自信がついてきた頃、私は酷道へのトラウマを克服するため、国道157号にリベンジすることにした。