文春オンライン

2022年度に100店 NTTドコモがドコモショップ400〜500店舗の閉店を計画

note

50代以下はネットでの購入率が急激に上昇

「こうした代理店への手数料という形で、ドコモがショップの人件費の半分程度を負担しています。ただ最近、50代以下のユーザーは機種変更に際し、ネットでの購入率が急激に上がっている。そこでリアル店舗を減らして、浮いた分はさらなる料金値下げに回そうという思惑も会社にはあるようです。これに先立ち、NTT本体の主導で、ショップでの端末販売の手数料の引き下げが実施され、すでに数千億円単位で利益を捻出しています」(同前)

 店舗閉鎖の計画についてNTTドコモ広報部に問うと、「ドコモショップの店舗展開については、従来より各商圏の市場環境やお客様ニーズに対応した最適化を随時実施してきている。来年度およびそれ以降の取組みは競争戦略に関わる営業上の重要情報であり、コメントは差し控えます」と回答した。

ドコモ社員の不満は高まる一方 ©共同通信社

 NTTの澤田純社長はグローバルな競争力を強化するため“ワンNTT”を掲げているが、グループ内の融合が実現できるか注目される。

ADVERTISEMENT

 3月2日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」及び「週刊文春」3月3日(木)発売号では、ドコモ社員の賃下げの裏にあるNTTの意図や、ドコモが費用削減で狙い撃ちされる理由、ドコモショップを管理する子会社「ドコモCS」の窮状などについて報じる。

この記事の全文は「週刊文春 電子版」で購読できます
NTTドコモ 賃下げに続いて「年100店閉店」計画

NTTドコモ 賃下げに続いて「年100店閉店」計画

2024GW 特大キャンペーン 誰でも月額プラン最初の2ヶ月99円 4/24(水)〜5/7(火)10:00

文藝春秋が提供する有料記事は「Yahoo!ニュース」「週刊文春デジタル」「LINE NEWS」でお読みいただけます。

※アカウントの登録や購入についてのご質問は、各サイトのお問い合わせ窓口にご連絡ください。

2022年度に100店 NTTドコモがドコモショップ400〜500店舗の閉店を計画

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

週刊文春をフォロー