文春オンライン

日テレ「スッキリ」後番組MC就任で年収1億円…NHK武田真一アナに真相を直撃!

note

 早期退職制度を利用し、2月末で退職することが発表されたNHKの武田(たけた)真一アナウンサー(55)。日本テレビ系『スッキリ』の後継番組として、4月に始まる『DayDay.』(月〜金曜午前9時)のMCに内定したとされるが……。

武田真一アナ(NHKのHPより)

◆ ◆ ◆

『クローズアップ現代+』のキャスター降板に政権への忖度?

 武田アナと言えば、2008年から9年間、報道番組『ニュース7』のメインキャスターを務めたNHKの“顔”。『7』のサブキャスターだった内藤裕子アナ(現フリー)が振り返る。

ADVERTISEMENT

「武田さんはどうスタジオショーを展開するか、放送開始ギリギリまで考えていましたが、常に冷静沈着で『放送で命を守る』という信念と覚悟を持って臨んでいました。『上手な人の耳コピをするといいよ』とアドバイスされ、武田さんの“間”や緩急の付け方を耳コピしましたね。私がフリーになった時は『内藤さんしかできない声を大事に』と言って頂いたことを覚えています」

 17年から看板番組『クローズアップ現代+』のキャスターを務めていたが、21年3月で降板し、大阪放送局に異動。背景には、政権への忖度があったのではと訝しむ声も上がった。

クロ現降板時のメッセージ(NHKのHPより)

「21年1月の放送で武田氏が『政府の(コロナ)対策は十分なのか』と問うと、ゲストの二階俊博幹事長が『そんなケチをつけるもんじゃない』と不快感を示しました。武田氏は『俺が番組を立て直す』と意気込んでいただけに、降板には納得がいかなかったようです」(NHK局員)