プロフィール
前田 久
まえだ ひさし
-
20代の若者が料理を始めるきっかけに…ツイッターフォロワー67万人超の著者による“楽しめる”レシピ本
『作るのも食べるのも! まちどおしくなるごはん』(まいのおやつ 著)――ベストセラー解剖 2023/03/08 -
小学生向けなのに…出張先で活躍? 『にゃんこ大戦争』で地理が学べる本の“思わぬ需要”とは
『にゃんこ大戦争でまなぶ! 47都道府県』(ポノス株式会社、梅澤真一 監修)――ベストセラー解剖 2023/01/31 -
若者が憧れる「普通のものになる前のオタク文化があった秋葉原」とは 桃井はるこさんが語る“ときメモ”騒動「秋葉原初のコスプレ店員は私なんじゃないかな(笑)」
桃井はるこさんインタビュー#2 2022/12/29 -
小学生の頃から30年間通い詰める“元祖アキバ系の女王”桃井はるこさんが気づいた、秋葉原の居心地がいい理由「昔も今も、圧倒的にひとり率が高い。みんな一心不乱に…」
桃井はるこさんインタビュー#1 2022/12/29 -
上司が部下に渡し「俺の話は聞かなくても、この本の言うことなら…」2022年もっとも売れた、人気プロデューサーの“仕事術”
『佐久間宣行のずるい仕事術』(佐久間宣行 著)――ベストセラー解剖 2022/12/28 -
「長崎で生まれて被爆し…」現在は孫と一緒に活躍! 87歳のYouTuberが語る“快適に生きるコツ”とは
『87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし』(多良美智子 著)――ベストセラー解剖 2022/12/21 -
「上司に否定される」「仕事を抱えすぎている」社員のモチベーションを下げる“あるある”ばかり…組織運営の処方箋
『こうして社員は、やる気を失っていく』(松岡保昌 著)――ベストセラー解剖 2022/11/16 -
「こういう言葉をかけてほしかった」口コミで話題、中高年男性からの人気も…疲れた心に沁みる“やさしい絵本”の内容は
『きみのことが だいすき』(いぬいさえこ 著)――ベストセラー解剖 2022/10/26 -
手にとった中高生の98.4%が「勉強したくなった」と回答…子供の机にそっと置いておきたい“ベストセラー勉強本”
『勉強が面白くなる瞬間』(パク・ソンヒョク 著)――ベストセラー解剖 2022/10/19 -
「市販のラーメンにサラダチキン」高齢者のための、栄養バランスを考えた“手抜き料理レシピ”
『70歳からは超シンプル調理で「栄養がとれる」食事に変える!』(塩野﨑淳子 著/若林秀隆 監修)――ベストセラー解剖 2022/08/31 -
「老いの不安」と折り合いをつける方法とは? 92歳と54歳の精神科医が教える“ノウハウ”
『不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方』(中村恒子、奥田弘美 著)――ベストセラー解剖 2022/05/25