文春オンライン

自分は家事を一切しないのに「食洗機」購入を許さない…夫の「モラハラ度」を確認できる意外なバロメーター

source : 提携メディア

genre : ニュース, 社会

note

モラハラ家庭は家事の分担で揉めない

離婚相談において、家事の分担で揉めたという話はよく出てきます。共働きだから夫にももう少しやってほしい、夫がうまく家事ができなくて手間が増える……。そういったよくある話が、モラハラ家庭には出てきません。

そもそも家事は妻が全部やるものという暗黙の前提があり、「分担」の意識がないため、家事を全く助けてくれないどころか、夫に家事をチェックされてつらい、という話しか出てこないのです。

夫は帰宅すると家中をチェックして、ゴミやほこりが残っていたらやり直しを命じます。不思議なことに、ゴミを見かけても自分で拾わず、「ゴミが落ちているぞ!」とわざわざ妻に拾わせるのです。

ADVERTISEMENT

家事にうるさい夫ほど自分の机やタンスは汚いという傾向もあり、決してきれい好きだから妻に注意しているというわけではないのです。

総菜にまつわるエピソードも頻出します。仕事や家事で疲れたから総菜を買って夕食に出すと、激怒されるというのです。デパートの総菜ではなく、スーパーのコロッケであっても、です。

「怠けやがって、誰の金だと思ってるのか」が、モラハラ夫の決まり文句です。一方で、妻の料理がおいしくないと怒ったという話は出てきません。

こういったエピソードから見えてくるのは、モラハラ夫は味や値段、効率といった結果ではなく、「妻が時間と手間をかけて家事をすること」そのものに強くこだわっているということです。

そんな彼らからすると、便利家電を欲しがる妻は、お金をかけて怠けたがっているように見えます。だから彼らは食洗機と聞くと火がついたように怒り始めるのです。妻が調べて、食洗機は手洗いに比べて節水になる、電気代もわずかであると教えても、夫は認めません。彼らはお金がもったいないのではなく、妻が家事をさぼることが許せないのです。

中には、反対はされたもののどうしても欲しいので独身時代の貯金から買ったという妻もいました。これなら文句は言われないと思いきや、今度は食洗機を動かしている最中に、「食器洗いをさぼっているんだから浮いた時間で他の家事をしろ!」と怒られるようになったそうです。