プロフィール

安田 峰俊
やすだ みねとし
紀実作家。立命館大学人文科学研究所客員協力研究員
1982年、滋賀県生まれ。紀実作家。立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。著書『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)が第5回城山三郎賞、第50回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。近著に『民族がわかれば中国がわかる』(中公新書ラクレ)、『中国ぎらいのための中国史』(PHP新書)、『恐竜大陸 中国』(角川新書)、『戦狼中国の対日工作』(文春新書)など。
-
「日本は治安がいいって聞いたけれど、信じられない」「牢屋に住んでいるみたい」…日本で働く道を選んだ中国人女性がこぼす“強烈な後悔”のワケ
『「低度」外国人材 移民焼き畑国家、日本』より #1 -
「現地では食べない」甘いバターチキンカレー、チーズナン、あんこ入りナンまで…日本限定「インド料理」の店が激増した理由
安田峰俊が『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和 著)を読む
安田 峰俊の記事で紹介した関連書籍