1ページ目から読む
2/2ページ目

「後藤は入らないで」夢を追って上京。しかし…

――その後、両親の反対を押しきって上京。声優を目指します。

 ちょうどアニメ業界で「声優がキャラクターを演じながら歌って踊る」ことが求められ始めた頃だったんです。でも、私は顔出しをNGにしていたので、洋画の吹き替えが活動の中心でした。

 薬の副作用で顔じゅうににきび(ステロイド痤瘡)ができていたし、太ってもいたので、顔出しに抵抗があったんです。

ADVERTISEMENT

 洋画の現場では、音響監督から声が悪目立ちするとよく言われました。まわりから浮かないように、自分の声の癖を消そう、抑えようと努力してしゃべっていました。

 それでも「後藤は入らないで」と、モブに参加させてもらえなかったりして。横並びの新人たちのなかですら、自分だけが使ってもらえない状況には落ち込みました。

©文藝春秋/鈴木七絵

進路を一変させたあの人の“ひと言”

――それはかけだしの若手にはなかなか……。

 そんな時、事務所の先輩であり、養成所でも講師をされていた、たてかべ和也さん(『ドラえもん』ジャイアン役など)が「声が悪目立ちするという欠点は、アニメでは武器にもなる。毒は薬にもなる」と言ってくれたんです。

「アニメだと目立つ声はひとつの武器なんだ、私の声もそうなれるかもしれないんだ」と、そこから顔出しを解禁し、アニメの声優に転じます。

 アニメの現場でも「後藤の声はすぐわかる」と言われました。同じような言葉ですが、それは逆のニュアンスでした。大勢のキャラクターが出る作品などでは、むしろ他のキャラと声が似ていないことが「価値」とされました。

 ここでは、浮くことがよいことなんです。「毒が薬」、本当でした。何より演じていてとても心地よかった。演じているのに妙な表現ですが、自分らしくいられたんです。

◆◆◆

 こうしてアニメ声優として大きく進路を変えた後藤さん。その後『涼宮ハルヒの憂鬱』をきっかけに大ブレイクし、「毎日、朝から夜中まで何か仕事をしている状態」の人気声優となった。

 しかし、2012年に持病の悪化で無期限の活動休止を発表。約2年の闘病の末、復帰を決めたが、そこには大きな葛藤もあったという。

 あの日から10年が経ち、今年9月には初めて著書を刊行、11月には音楽フェス「第6回京都アニメーションファン感謝イベント KYOANI MUSIC FESTIVAL―トキメキのキセキ」にも出演が決まっている彼女。語られなかった想い、復帰後の変化……インタビューの続きとオリジナルカラーグラビアは発売中の「週刊文春エンタ+」でご覧下さい。

 

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。次のページでぜひご覧ください。