文春オンライン
ペットの誕生日はなぜ「曜日」が偏る? 調査された会場の100%が“法令違反状態”というペットオークションの深すぎる闇「違法、詐欺の業界と言われている」

ペットの誕生日はなぜ「曜日」が偏る? 調査された会場の100%が“法令違反状態”というペットオークションの深すぎる闇「違法、詐欺の業界と言われている」

2024/04/03

genre : ニュース, 社会

note

「もしかすると、あなたの大切なペットの誕生日が違うかもしれない」

 そんな愛犬家、愛猫家に衝撃を与える調査結果が、環境省から2月15日に発表された。全国のペットオークション会場で、動物愛護管理法で禁じられている生後56日を経過していない子犬や子猫の売買が常態化していることが判明したのがきっかけだ。

ペットの誕生日を祝う飼い主は多いが、その誕生日が違うとすればショックは大きい 

 環境省は2023年11月~12月、自治体を通じて9道府県(北海道、宮城、埼玉、神奈川、栃木、静岡、愛知、大阪、福岡)のペットオークション会場19か所と、全国のブリーダー事業所1400か所で調査を実施し、大きく分けて2つの法令違反が確認された。

ADVERTISEMENT

多くの場所で生後56日以下の動物が違法に販売されていた

 1つは約700の事業所で生年月日などを記した帳簿が不備だったこと。もう1つは、犬や猫の生年月日の曜日がすべてのオークション会場で偏っていたことだ。

 生年月日の曜日が偏るのは、オークションのちょうど56日前に生まれたことにしてできるだけ小さい時点で販売するためと見られている。

 たとえばオークションが月曜日に開催される場合、日曜日生まれであれば生後57日でオークションに出せるが、月曜日生まれだと早くても63日になってしまう。

 幼い子犬や子猫の成長ははやく、1週間違えば大きさも見た目も変わってくる。そしてペットショップで人気なのは幼くて小さな犬や猫なので、オークションでも小さいほど高値がつく。少しでも高く売りたいと思うブリーダーが、オークション開催日に56日を超えるように子犬や子猫の生年月日を改ざんしていたとみられている。自然な状態であれば、これほど出生曜日に偏りが出るわけがないという。

オークションで売買される小さな子犬

 さらに50か所のブリーダー事業所では、生後56日に満たない販売実態も確認された。

 売買されていたトイプードルとチワワの平均体重も、一般的な生後56日時点の平均体重より200~300gも軽いことが判明している。

関連記事