令和の米騒動とも言われるコメの品薄問題について、いつまで続くのか調べてみた。
“令和の米騒動” スーパーの現状は
北海道でも品薄や価格の高騰が指摘されるコメ。
札幌市のスーパーをのぞいてみると。
「きょうは入荷し、各20袋ぐらいずつあったが、1日でこのような感じになってしまう。今まではこの端までが全部コメで埋まっていた。5キロ・10キロと置いていたが、今は全然コメが入荷しなくて、5キロ。それも限定でしか入荷しない」(スーパー店長)
この店では、コメの仕入れ量に加え、入荷日も週2日ほどに減ったため、一家族2袋までと数量制限をして販売している。
「10キロのコメが売っていない。(コメが)売り切れていることが多い。子ども6人いるので、スパゲッティにしたり麺類にしている」(客)
さらに、品薄だけではなく、コメの値上げも進んでいる。
「5キロ単位のコメでも250円か300円値上げになっている」
農林水産省によると、6月末の民間在庫量は156万トンで、1999年の統計開始以来最も少なくなっている。
この影響を大きく受けているのが、コメを大量に扱う飲食店だ。
飲食店への影響
ライスを無料で提供するラーメン店に影響が出ている。
札幌市の北海道大学の近くにあるこの店では、ラーメンを注文した人にライスを無料で提供。
おかわりも自由なため、学生に人気だ。
「ここだと(ライスが)無料なので気にせず食べられる。ライスは有料でも食べたくなるのに、それを無料で提供してくれるのは、お客さん思いだなと。学生なので、無料のほうがありがたい」(客)
「1日30キロから40キロくらい、月で1トンくらい使っている」(店長)
この店では、客の9割が無料のライスを注文しているが、影響が出てきているという。
「少しずつコメの値段も上がってきて、実際に今年に入り20円上がった。また来月ごろに値段が上がると聞いているので、影響は大きい。立地柄学生が多い場所なので、おなかいっぱい食べてもらうことがコンセプト。ライス無料おかわり自由は続けていこうと思う」(店長)