人を肩書きだけで判断してはいけない、とはいっても、さすがにこの経歴を疑うことは難しかったのかもしれない。警視庁捜査二課は9月18日、独立行政法人「福祉医療機構」の新型コロナウイルス対応の融資を無登録で仲介したとして、同機構元理事で、みずほ銀行の常務執行役員を過去に務めた三浦由博容疑者(67)ら3人を貸金業法違反容疑で逮捕した。

 警視庁担当記者が明かす。

「当時、融資には申し込みが殺到しており、三浦らは『審査の優先順位を上げて確実に融資を受けさせる』などといって、医療法人などを勧誘していたようです」

ADVERTISEMENT

三浦由博容疑者(FNNプライムオンラインより)

「64億円の融資を仲介して、手数料として計約5億円を…」

 三浦は2011年にみずほ銀行の常務執行役員を退任。17年から機構に天下り、新型コロナウイルスの猛威が吹き荒れる前年の19年まで理事として在籍。その後、再びみずほへ理事として戻っていた。融資の仲介をしていたのはみずほの理事時代と重なる。

「三浦らは1年8カ月の間に約40の法人の計約64億円の融資を仲介して、手数料として計約5億円を受け取ったと見られます。機構の後輩から、公開されていない融資条件を聞き出して、なるべく融資額が大きくなるよう、法人を指南していた疑いがあります」(同前)

 機構からの融資を相談した法人側にしてみれば、メガバンクの幹部で機構のOBという肩書きだけでも期待は膨らんだだろう。しかも三浦は、みずほ銀行のバンカー時代から「融資を引き出せる男」として知られていたようだ。