1956年にデビューを果たし、2026年でデビュー70周年を迎える小林旭。86歳になっても、「歌う大スター」として輝きを放ち続けている。

 そんな小林旭が自身の華麗なる俳優人生を明かした自伝『小林旭回顧録 マイトガイは死なず』(文藝春秋)を上梓。ここでは同書より一部を抜粋し、小林旭と石原裕次郎との交遊歴を紹介する。(全6回の2回目/1回目から続く

小林旭さん ©文藝春秋

◆◆◆

ADVERTISEMENT

4大スターで飲んだ酒

 ある日の夜中、銀座で石原裕次郎と2人で飲んでいた時のこと。互いに次の日が休みだと分かると、裕次郎が『いまから京都に行くか』と切り出した。それぞれ自分の車に乗って、東海道をダーッと走ったよ。もう時効だから言ってしまうけど、ボトルの2本や3本は空けた後だった。

 一睡もしないで走り続けて、やっとのことで京都に着いたのが朝6時過ぎ。先斗町にある行きつけの店に行ったはいいが、玄関の柱に車をぶつけてしまった(笑)」

 2人が泥のように眠っている間、女将が連絡した相手は、京都にいる萬屋錦之介と勝新太郎だった。

石原裕次郎と勝新太郎 ©文藝春秋

「当然、夜の何時頃にお茶屋の一力に集まろうとなるわけだ。こうなると一番年下の俺は『分かりました』と従うだけさ。

 飯を食って飲み始めると、勝っつぁんが三味線を弾きはじめ、萬屋の謡が始まる。みんな芸達者だからすごいもんだよ。裕次郎は箸でリズムを取ってトントコトントコ太鼓のように叩いてたな。

 そういう時に俺はしゃしゃり出るようなことはしない。次の店に行こうとなって、芸者さんたちを引き連れて花見小路を歩く時も、一歩下がって後ろから眺めていた。

 周りもまさか裕次郎や勝っつぁんがいるとは思わないんだろう。すれ違いざまに、あっと気づいた時の目ん玉ひん剥いて驚く顔が面白くてね。すぐに人垣が出来ちゃうんだけど誰も気にしない。前を行く3人が『バカ野郎、この野郎』なんて言いながら、並んで歩くのを見るだけでも愉快だったな」