2023年12月3日午前0時7分過ぎ、東京都板橋区徳丸の住宅街。東武東上線の線路と並行する一方通行の路地沿いに、2台のワンボックスカーが停止した。東武練馬駅と下赤塚駅の中間あたりで、間近に狭幅の踏切がある。

 ほどなく、踏切警報機が音を響かせながら明滅を繰り返すと、遮断機の内側に侵入する人の影。同日0時8分台、ダイヤ通りに走行する池袋行き上り電車のヘッドライトが、線路上に立って両手をあげた男性の姿を照らし出す。運転士は慌ててブレーキを踏み、車両を急減速させたが、間に合わなかった――。

現場の踏切 ©文藝春秋

間接的な殺人事件とみて逮捕

「ドーンって変な感じの音がして、ギーッと電車のブレーキ音が響きました。しばらくして救急車が来ましたが、ここは人身事故がよく起きる場所なので、ああ、またかと」(近隣に住む女性)

ADVERTISEMENT

 1年後の2024年12月8日。警視庁は東京都小平市の塗装業「エムエー建装」(以下、M社)社長の佐々木学(38)、島畑明仁(34)、野崎俊太(39)、岩出篤哉(30)ら4容疑者を、殺人と監禁の容疑で逮捕した。昨年12月、電車に跳ねられて死亡したのは、M社の元従業員だった高野修さん(当時56)。捜査当局は1年前の人身事故が、佐々木らによる間接的な殺人事件だったとみて、逮捕に踏み切ったのだ。

島畑明仁容疑者 ©文藝春秋 撮影/杉山秀樹

 警視庁の捜査関係者が明かす。

「被害者の死因は多発性外傷。事故発生の時刻、自分の足で歩いて踏切をくぐり、線路内に立ち入っていたため、当初は自殺と思われた。ところが、現場周辺の防犯カメラを確認していくと、直前に被害者を降ろし、跳ねられた後に走り去った不審車両が映っていたことが分かり、捜査を開始。浮上したのが、M社の4人だった」