文春オンライン

意外と多い会社内での「大人のいじめ」にあなたは気付いていますか?

「指導」ではなく「怒ること」がメインになってしまっている

2018/06/08
note

「大人のいじめ」を目の当たりにしたことがありますか?

「いじめ」と聞くと中学校や高校で起こるものをイメージしがちですが、大人の世界でもいじめは起こっています。とはいえ、どのようなものが「いじめ」に当たるのかがイマイチ想像しづらいかもしれません。気がついていなかっただけで、身近でも「いじめ」が行われているかもしれませんし、あなた自身も知らないうちに「いじめ」に加担してしまっているかもしれません。

 多くの人が「いじめ」だと認識していない「いじめ」が、社会の中では起こっているのです。

ADVERTISEMENT

©iStock.com

ミスが多ければ、冷たくされても仕方ない?

 以前私が勤めていた会社で、いじめが行われているのを目にしました。

 その会社に転職する前に勤めていた会社でも、いじめを目の当たりにしました。

 いじめに遭っていたのは、たまたまですがどちらも男性でした。二人に共通しているのは「人よりも仕事の覚えが遅く、ミスが多いこと」。コミュニケーションは問題なく取れるけれども、ミスが多くて上司から叱責されていることがよくある、というような人でした。

「ミスが多いようなら、多少冷たくされても仕方ないんじゃない?」と思う人もいるかもしれません。確かにこの2つのいじめの原因は、そういった考えからだったのです。

 部署における彼らの扱いは、ひどいものでした。

「物を運ぶ」だけの仕事をひたすらやらされた同僚

「わからないところがあるので教えて欲しい」という申し出に対して「そんなこともわからないで、今まで何をやってたの?」という威圧的な態度を取られたり、「みんなはできてることが、何でできないの? おかしいんじゃない?」とまくしたてられたり……。「ミスされるとたまったもんじゃない」という理由で本来の業務にはまったく関わらせてもらえず、「物を運ぶ」だけの仕事しかさせてもらえない時期もありました。

©iStock.com

 そのうち、会社内でも「あいつは仕事ができない」「足手まといだ」という噂が広まり、彼らへの風当たりはどんどん強くなっていきました。みんなが彼らを面白がって、話のネタにするようになったのです。