7月20日に投開票日を迎える参院選。初めて国政選挙に挑むのが、石丸伸二氏率いる「再生の道」だ。前哨戦となった東京都議会議員選挙(6月22日投開票)では、42人を擁立しながら獲得議席はゼロ。雪辱を期すべく、参院選では東京選挙区で1人、比例区で9人、あわせて10人の候補者を擁立している。
その東京選挙区に出馬しているのは、吉田綾氏。日本貿易振興機構(JETRO)や在ロシア日本国大使館での勤務歴を持つ国際派の女性だ。
「東京選挙区は各党が候補者を擁立する、全国でも指折りの超激戦区。とくに立憲民主の現職・塩村文夏氏や共産現職・吉良佳子氏、国民民主の新顔で元NHKアナウンサーの牛田茉友氏や無所属で出馬する山尾志桜里氏など、女性候補がしのぎを削る選挙区でもあります」(政治部記者)
「都議選とは全く違う」
6月29日、石丸氏とともに池袋での街頭演説を終えた吉田氏を直撃した。
――再生の道は都議選で惨敗でしたが。
「都議選とは全く違うので、次は国政なので、それに向けて全力を尽くします」
――落選したら、石丸さんは面倒をみてくれないのでは?
「今後のことは考えてないです(笑)。落選する気もないです」
「週刊文春」は今回、政治広報システム研究所代表の久保田正志氏とともに、最新の情勢分析をふまえた全選挙区の当落予測を実施した。吉田氏の「当落予測」は驚きの結果に――。
現在配信中の「週刊文春 電子版」では、吉田氏の当落予測に加え、再生の道が比例区で獲得する議席数予測、全国45選挙区の当落予測を読むことができる。

文藝春秋が提供する有料記事は「週刊文春電子版」「Yahoo!ニュース」「LINE NEWS」でお読みいただけます。
※アカウントの登録や購入についてのご質問は、各サイトのお問い合わせ窓口にご連絡ください。