10月11日、2年間の「延長期間」を経て、東京都の中央卸売市場・豊洲市場がついに開場した。直後に場内を走る小型運搬車ターレから出火があった他、ターレ2台に挟まれて女性1人がケガをしたが、懸念されていた大規模な事故や機能不全には陥っていない。
“路駐”しているバイクや車も多い
ただ、83年間にわたって使われてきた築地市場からの引っ越しとあって、細かいトラブルや改善点には事欠かない。
その最たる問題が、市場の駐車場と駐輪場不足だ。毎朝、ネタを仕入れる寿司職人が語る。
「仲卸業者が入っている水産仲卸売場棟(6街区)には、私たちが使える駐車場は50区画ぐらいしかない。関係者に配られるIDタグがないと市場内に入れないシステムになっているが、それでも駐車場は圧倒的に数が足りない。空いているスペースに“路駐”しているバイクや車も多いけど、私はちょっと歩いたところにあるコインパークに停めてきた」
また、市場周辺では至るところに自転車が停められている。「駐輪場の抽選に申し込んだが外れてしまったので、路上に置くしかない」(市場内飲食店スタッフ)という声も聞かれた。
当初から予想されていた周辺道路の渋滞も現実のものとなった。物流を担うトラックなどの大型車両や買い付けにきた関係者の車両などが集まり、スムーズな交通はできなくなっている。特に築地方面に向かう豊洲大橋が開通する1カ月後までは、現在の混乱が続く模様だ。