1ページ目から読む
3/4ページ目

産経でさえ「新閣僚炎上」の見出し

 あとは国会論戦だけとなった。しかし行く手を阻む人たちがいたのである。

「新閣僚炎上」(産経新聞 11月6日)

「初入閣組『不安』的中」(毎日新聞 同)

ADVERTISEMENT

「新閣僚答弁で紛糾」(東京新聞 同)

 全員野球内閣で初入閣した人たちである。

 参院予算委員会で初めて答弁に立った桜田義孝五輪担当相がしどろもどろになり、片山さつき地方創生担当相は文春で報じられた口利き疑惑で野党に追及された。

片山さつき地方創生担当大臣 ©︎文藝春秋

 国会はこちらのほうが目立ってしまった。各紙は「ポンコツ大臣」(by日刊ゲンダイ)の話題で持ち切り。

 しかし読売は同じ日、次のように報じたのだ。

「序盤国会 与党ペース」「野党追及 迫力欠く」(11月6日)

 え……?

 一瞬見間違えたかと思ったが確かに《外国人労働者の受け入れ拡大や閣僚の資質を追及する野党側の質問は迫力を欠いており、国会序盤の論戦はおおむね与党ペースで進んでいる。》と書いてある。

読売新聞が心配していること

 読売がそう書く理由がわかった。次だ。

《野党も真っ向から反対していないことが大きな理由だ。人手不足の深刻さは野党側も理解しており、受け入れ政策そのものではなく、「拙速だ」などと政府の準備不足や制度設計の甘さを突くだけにとどまる場面が目立つ。》

 そう、読売は自身が「スクープ」し、政権が重要と考えている「外国人労働者の受け入れ拡大」についてまず書いているのだ。無事にいくか心配なのだろう。

 しかし「閣僚の資質を追及する野党側の質問は迫力を欠いており」という部分もある。

©︎文藝春秋

 ここは気になる。産経は「新閣僚炎上」と書いていたし、他紙も「紛糾」とあった。読売にはどう映っていたのだろう?

 読んでみる。

《野党は新任閣僚らへの追及でも攻めあぐねている。立民の杉尾秀哉氏は、週刊誌が報じた片山地方創生相の国税当局への口利き疑惑を問い詰めたが、片山氏が否定して平行線に終わった。》

 片山氏に対する野党の追及不足を書いている。では桜田五輪担当相に関してはどう書いているか。そう思って次を探すと、

……書いていないのである。