1年間、視聴者をくぎ付けにしてきたまひろと道長の物語も遂に完結へ。その舞台裏で繰り広げられた吉高の恋模様、彼女と柄本との本当の関係、その妻の嫉妬……。『源氏物語』にも劣らない令和の恋愛絵巻をお送りする。
▶︎柄本佑 剃髪シーン理髪師が明かした「黒木華の役者魂」
▶︎安藤サクラ 子連れ現場訪問、嫉妬している女優の名前
ある晴れた日の午後、鳥のさえずりが聞こえるほど静まりかえった屋敷の中で2人の女性が相対している。
「それで……あなたと殿はいつからなの?」
一人の女性が唐突にそう切り出した。鳩が豆鉄砲を食らったように驚き身を固くする相手を見ると、鼻で笑い、こう言い放った。
「わたしが気づいていないとでも思っていた?」
NHK大河ドラマ『光る君へ』第47回の1コマである。吉高由里子(36)演じる主人公・まひろ(=紫式部)に、“殿”こと藤原道長(柄本佑・37)との深い仲を、道長の正妻・倫子(黒木華)が問い質しているところでこの回は終了。不穏な空気が漂うが、次回の12月15日放送でついに最終回を迎える。
◇
時は平安時代、激しい闘争の果てに権力の頂点に上りつめる道長と、『源氏物語』の作者紫式部の2人を軸に雅な物語が展開されてきた。
「今年から日曜日にBSプレミアム4Kで正午過ぎの放送がスタート。その後、BSとBSプレミアム4Kで6時から放送があり、お馴染みの8時放送はその日3回目となる。さらに配信で観る視聴者も増え、過去作より視聴率は低い。ただ放送当初から“沼る”(夢中になる)視聴者が続出し、ネットで大きな話題になる回も多かった」(スポーツ紙記者)
過去の大河と比べ大きな合戦シーンはない。それでも視聴者が“沼る”理由は、大河史上稀にみる濃厚なラブストーリーにあった。
「まひろと道長は幼い頃から惹かれ合うが、身分差に阻まれ、道ならぬ恋に突き進む。それぞれ別の人と結婚した後も、密通を重ね、まひろは道長の子を産む。20センチ以上の身長差を活かしたバックハグ、熱く甘い口づけ、さらには月明かりの下で体を重ね……艶めかしいラブシーンを、吉高さんと柄本さんが相性ピッタリに演じています」(同前)
吉高と柄本の不義密通、実は“初犯”ではない。
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
12日14時41分39秒
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
有料会員になると…
スクープを毎日配信!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 解説番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
有料会員向けおすすめ記事
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2024年12月19日号
他の記事を読む
- 吉高由里子(36)大河ドラマ座長の裏で御曹司と破局していた!《「光る君へ」最終回》柄本佑・黒木華の秘話も
- 柄本佑(37)《子連れで衣装合わせ、馬にもお礼》安藤サクラ(38)は記者に「お茶で浄化されて」|「光る君へ」と7人のオトコ
- 三浦翔平(36)“闇堕ち”時代と「親友・三浦春馬と2人きりで…」|「光る君へ」と7人のオトコ
読み込みに失敗しました