1ページ目から読む
2/4ページ目

日本人の心の真髄に触れる

 歴史を重ねる老舗旅館の底力はすごい。広島県・宮島温泉「岩惣」は、伝統を守る純日本風の旅館というだけでなく、自然そのものを神として信仰してきた日本人の心の真髄に触れる旅をすることを可能にする。宮島といえば嚴島神社と思ったら、それはほんの入口にすぎない。そのことを私に知らしめたのは、「弥山(みせん)にはもう、登られましたか?」という女将の一言だった。紅葉谷駅からロープウエーに乗り徒歩で霊峰弥山へ登り霊山詣をしてみる。日本三景の真価は頂上からの眺めにあり、弥山の頂へ登らずして宮島の風景を見たとは言えないのである。冬は牡蠣が美味しさを増す。この宿の焼き牡蠣は絶品だ。

 群馬県・法師温泉「長寿館」は、1200年以上も前から変わらずにこんこんと湧く自然湧出の温泉に、日本の芸術ともいうべき登録有形文化財の美しい湯殿で入ることができる。ぷくりぷくりと湯船の底から湧き上がる温泉の囁きを聴きながら静寂の時を楽しめる。

群馬県・法師温泉「長寿館」

ADVERTISEMENT

 静岡県・修善寺温泉「あさば」は、凜とした日本の美学を感じさせる。夏に訪れた時には、ロビーに氷が生けてあった。つる草の青葉を纏った氷柱は、数時間で消えてしまう儚い旬だ。季節だけのご馳走をしみじみと味わう料理は気が遠くなるほど素晴らしい。ここには新しさもある。ゲストが寛ぐサロンには、日本文化の古書が並び、クラシックを聴きながらコーヒーを飲み、デザイナーズチェアに腰かけて能舞台を眺める。このさじ加減が絶妙だ。

静岡県・修善寺温泉「あさば」の軍鶏鍋