「『Baby Shark』はいま地球で最も人気のある楽曲だ」-Quartz
「2019年の文化を調査する未来人は『Baby Shark』を避けては通れないだろう」-CNN
「ベイビー・シャーク、ドゥッドゥッドゥッドゥッ……」一度聴いたら頭から離れない幼児向け楽曲『Baby Shark』が、欧米もアジアも制するグローバル・メガヒットだ。
『アナ雪』を超え、歴代YouTube視聴数TOP20入り
サメの家族が次々と名乗り出ていくこの童謡をリリースしたのは、ディズニーでも任天堂でもない。韓国の教育系企業Pinkfongだ。
2015年末に公開されるやいなや韓国で大人気となった『Baby Shark』は、YouTubeやTikTokを通してキッズや若者の間に広まっていき、2017年にはインドネシアやフィリピン等アジア圏で #BabySharkChallenge が社会現象化するメガヒットとなった。
2018年にはアメリカやイギリスでも火がつき『エレンの部屋』や『The X-Factor UK』といった国民的TV番組で特集され、幼児向け楽曲としては異例のチャート入りまで達成している。
SNSバイラルを通して世界的ヒットとなった『Baby Shark』は、YouTubeの歴史上もっとも視聴された動画TOP20に仲間入りした。これは『アナと雪の女王』の主題歌『Let It Go』やジャスティン・ビーバーの楽曲『Baby』を上回る記録となる。
作者不明の童謡を「成人でも聴き飽きないリミックス」に
実は『Baby Shark』はPinkfongのオリジナル楽曲ではない。アメリカやドイツ、フランス等に根づく作者不明の西洋の童謡に同社がリミックスを加えた作品だ。子持ちのクリエイターを多く抱えるPinkfongは、コンテンツを作る際「子どもが楽しめること」のみならず「親が繰り返し聴いても許容できる作品」を志しているそうだ。
SNS上のバイラルは自然発生だったというが、もともと踊りやすく聴き馴染みのある童謡を「成人でも聴き飽きないリミックス」にしたことが勝機となり、世界各国の子供や若者に受け入れられたと言える。