1ページ目から読む
2/2ページ目

「私はこうだった。だからあなたも」という暴論

 アドバイスしたがる人は、人の上に立ちたい人です。

 アドバイスとは、それを始めた瞬間、相手の上に立つことができる、不思議なパワーを持っています。「~~したほうがいい」と言うだけで。先生と生徒の関係になれる。こんなに簡単なことはありません。

 ところが、たいていの人は、他人にアドバイスできるほどの知識も、資格もありません。本来、アドバイスなんてできる立場ではない。でも、アドバイスしたい。

ADVERTISEMENT

 そういう人が何に頼るかというと、そう、「自分の経験」です。

 仕事のやり方を指導してくる先輩にしろ、恋の武勇伝を語りたがる上司にしろ、孫の育て方に口を出してくる姑にしろ、たいていのおせっかいなアドバイスのもととなっているのは、「自分が体験したこと」です。

 「私はこうだった」「僕はこれでうまくいった」という、自分の経験だけで言ってくる。百歩譲ってそこまではいいとしても、「だからあなたもこうすべき」「だからお前もこれでうまくいく」というのは、はっきり言って、論理が破綻しています。その人とあなたは違う人間なのですから。

 それでも、こういう人たちは、自分勝手なアドバイスをしたがります。こっちが何を言い返しても、話になりません。

「私は違う」と言っても、「いいや、私はこうだった」。

「こういう意見がある」と言っても、「いいや、私はこうだった」。

「それはあなただけでしょ」と言っても、「いいや、私はこうだった」。

 これは強い。まさに悪夢です。

 いったいどうやったら撃退できるのでしょうか?

自慢話のほうがまだマシ

 アドバイスしたがる人たちには、ひとまず「自慢」をさせましょう。

 あなたにあれこれアドバイスしてくるから、めんどうなわけです。ですからいったん、実害の少ない「自慢話」へ話を誘導します。

「まずはリサーチ。で、プランニング……」

「先輩、それでたくさん契約取ったんですよね?」

「そりゃそうよ。社長賞だって、3回獲ったんだから!」

「結局、女ってのは押しに弱いんだからさ……」

「えー、さぞかしモテたんでしょう。いいなー」

「まあな。一度、こんな女がいてさ……」

「子どもってのは、3歳までが大事なの……」

「お義母さん、さぞかし苦労されたんですね」

「そうよ、私のころはね……」

 このように、話の焦点を「あなたへのアドバイス」から「昔の自慢話」へずらす。もちろん、自慢話を聞くのだってしんどいです。イライラもするでしょう。ですが、根拠のない上から目線のアドバイスよりは、まだ聞いてられるはず。

 そうやっていったん、自慢話にすり替えて避難したうえで、反撃のチャンスをうかがいましょう。

 「私はこうだったんだから、こうしろ」という悪夢の論法から一刻も早く逃げ出すことが、この場合は、正解となります!

【今回のポイント】
上から目線でアドバイスをしてくる人は……


◆実は自分の経験だけを頼りにアドバイスしてくる。

◆NGアクション:何を言っても「いいや、私は」で返される。

◆OKアクション:自慢話にすり替えて、反撃のチャンスを待つ。

「言い返す」技術

五百田達成

徳間書店

2019年5月25日 発売

突然キレる人、パワハラする人、セクハラする人、悪口ばかり言う人……。事を荒立てずにそんなムカつく相手をスパッと黙らせるには? 具体的な事例を交え、目からウロコの完ぺきな「言い返し方」をお教えします。話題の心理カウンセラーによる“今日から使える”超かんたん会話術! これであなたはノンストレス!

五百田達成(いおた・たつなり)

心理カウンセラー。米国CCE,Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー。東京大学教養学部卒業後、角川書店、博報堂、博報堂生活総合研究所を経て、五百田達成事務所を設立。個人カウンセリング、セミナー、講演、執筆など、多岐にわたって活躍中。専門分野は「コミュニケーション心理」「社会変化と男女関係」「SNSと人づきあい」「ことばと伝え方」など。
Twitter @ebisucareer

記事提供:CREA WEB