1ページ目から読む
2/2ページ目
ビームスの社名の由来は「嫌がらせ」?
冒頭の“屋台”発言が飛び出したのはこのあとだった。公式にはビームスの創業は1976年。現ビームス 原宿の場所に設楽社長の父・悦三氏が6坪の店舗を構えたのが始まり。当時電通に勤めていた設楽社長は陰ながら父の事業を助け、83年に正式入社。ヨーコの話が事実とすると、10代から屋台でTシャツを手売りしていたことになる。
設楽社長はこう答えた。
「あの頃、お嬢様学校に通っていたヨーコさんは、オープンカーから屋台を引く僕に手を振ってくれました。チップまでいただいて……」
観客、社員にどよめきが起こる。ヨーコは続けた。
「あなた、オフィスビルの窓に懐中電灯をあてて、嫌がらせをして服を売っていたのよね。ビームのように照らすから“ビームス”って名前になったの」
ビームスの社名は設楽社長の父の会社名「新光」から「光」の文字をとって付けられたはずだが―。
なお、ヨーコはお笑い芸人・ロバートの秋山竜次が「クリエイターズ・ファイル」で演じる“憑依芸”の代表的キャラクター。ビームスの成り立ちは、公式発表を信じるべきなのは言うまでもない。