JRのローカル線でトイレがないのは……
また、駅間距離が長く無人駅も多いローカル線でもトイレは当たり前の設備。それに関してちょっとしたエピソードがある。中国地方を中心に運行されているJR西日本のキハ120形と呼ば
現在、JRのローカル線でトイレがないのはJR四国の予土線キハ54形くらい(同じ形式でもJR北海道の車両にはトイレがある)。予土線も随分長い距離を走る路線だからトイレがないのは致命的な気もするが、数年前に乗ったときにはお客が途中の駅で運転士さんに頼み込んで駅のトイレを使っていた。こうした柔軟性でトイレなし長距離列車が成立しているのだろう。
中央線の4号車ユーザーは要チェック
こうして見てきたが、そもそもトイレがない車両というのは大都市圏の通勤路線ならではの、むしろ例外的な存在なのである。JR西日本に聞いても、大阪環状線の323系にもトイレはないという。駅間距離が短くすぐに次の駅に着くから問題ないという判断なのだ。
そして中央線のトイレ問題。もちろん、次の駅まで待てないような緊急事態もないとは言えない。体調が急に悪化してしまうこともあるだろう。とはいえ、ただでさえ激しい混雑に苦しんでいるところにトイレがさらにスペースを取るとなると、嫌だなあと素直に感じる人も多かろう。毎日のように乗っている路線であればだいたい乗る車両は決まっているもの。中央線の4号車付近を利用しているみなさま、これからは“トイレ”に要注意である。
写真=鼠入昌史