新型コロナウイルスの影響で、世界中が「#stayhome」の日々を送っています。 

 日本よりも長く自宅にこもる、海外のかたがた。休業補償やたまるストレス……。その暮らしぶりは?

 2020年3月10日(火)に全土が外出禁止となったイタリア。

ADVERTISEMENT

 CREA WEBに記事を寄せていただいているイタリアはフィレンツェ在住のコーディネーター大平美智子さんに、最近感じたことや暮らしぶりをアンケート形式で答えていただきました。

» 「ロンドン」篇
» 「イタリア」篇①
» 「カナダ」篇


Q1. お住まいの場所を教えてください。

風光明媚なキャンティ地方ののどかな雰囲気。 ©大平美智子

 イタリア中部のトスカーナ州、フィレンツェ近郊の小さな田舎町です。

 フィレンツェへは東京の空港からローマ経由で14時間弱、時差はマイナス7時間(夏時間)。

 ファミリー層が中心に住んでいますが、なぜかうちの周囲にはDINKS多し。

Q2. 外出できる条件や頻度など規制ルールは?

 外出禁止令は、実は4月に何回か解禁を予定されたのですが、5月4日(月)まで延長されることに。

 学校は3月5日(木)から休校。

 環境問題に関心の高い娘は現在オンライン授業でみっちりやっておりますが、学校再開の予定は延びに延びて、ようやく4月27日(月)の政令で、新学期である9月から再開が決定! そして、このまま進級してしまうことに!!! 

 最近までは生活必需品の買い出し、病院への通院など緊急以外は外出禁止。いずれの場合も行動理由を明記した許可書と身分証明書を持参しなければなりません。

 行動範囲は同市内の店に限るので、他市の店に行くのも違反。

 ちなみに同じ市内でも他市でも、別世帯への訪問も禁止。近くの近親者の家に行くのでさえもご法度です。

 違反の場合は罰金400~3,000ユーロ(約46,400~34万8,000円)です。

 町中で以前のように人々が集まっておしゃべりする光景はどこにもなく、店前でみんな1~1.5メートルの距離を置いて話す状況。

 おかげさまで会話は筒抜け(笑)。

 挨拶のキスやハグの習慣がイタリア社会からも消滅しました。

 最近になって営業できるお店が増えたこともあり、市民の気持ちもちょっと緩んできたよう。

 先日銀行に行った主人は「今週から街の駐車場に車が増え、人が多くなった」と言っていました。

 友人のご主人が先日フィレンツェ市内に行ったおり、道端で暴言を吐くような人々が増えていてびっくりした、と語っていました。

 日頃、バールでおしゃべりするなど社交好きなイタリア人にとって、自宅監禁のような状態はかなり精神的に負担なのでしょう。

 先行き不安もあるでしょうし、精神科医たちのネットカウンセリングはパンク状態らしいです。

 行動制限中、また解禁後のメンタルケアが重要になるでしょう。

街中で唯一のスーパー coop。復活祭前の日は12時半に整理券をもらって入店できたのが6時間後。 ©大平美智子

 買い物は、基本的にひとりずつしか行けません。

 どのお店の前でも互いに距離を置くソーシャル・ディスタンスを守るお客さんでいっぱいです。

 私の住む町に唯一あるスーパーcoopは、幸いにも現在は整理券制なので長蛇の列はありません。

 ほかのエリアは整理券制でないので、炎天下を長蛇の列で待っている間に熱中症で倒れてしまう危険もある、と友人がぼやいていました。