文春オンライン

東京女子医大、一転ボーナス支給検討へ 退職希望400人は「予測値を立てている中で出た人数」

note

「6億円」理事長室については……

 その中で、病院側は「法人への報告はなく、退職願いも出ていないため把握しておりません。このことについて看護部に確認をしたところ、次年度の募集人員を決める上で毎年看護師長等の現場管理者が退職見込みの予測値を立てている中で出た人数であり、実際にアンケート等で意思確認を明確に行った訳ではないとの説明でした」とした。 

 6億円をかけたとされた理事長室の移転については、「移転するのは、本部事務部門並びに理事室であって、理事長室だけを移転するのではありません。また、理事長室の設置だけに6億円もの多額な資金を投じることなども決してあり得ないことです」と、説明した。

©文藝春秋

 上半期のボーナス支給をしないことを職員らに通告していた6月12日付の文書では、コロナウイルス感染の影響で大幅な収入減となり、「令和2年4月の収支実績は3医療施設全て赤字となり、法人全体ではマイナス約14億円」に及ぶこと、このままでは「過去最悪であった平成18年度のマイナス約52億円を上回る大幅な赤字となりかねない状況であること」など深刻な病院経営の実態について記されていた。

ADVERTISEMENT

「実際に支給されるまで、何も信じられない」

 今回の通知を見た内科系に勤務する20代女性看護師が困惑気味に語る。

「病院にあるパソコンで夏季賞与の書面を見ましたが、『嬉しい』とか『安心した』などの感情はありません。同僚の看護師たちも同様の反応でした。書面には夏季賞与が支払われる時期や金額などの具体的な記述は何もないからです。

 詳しく見てみると、『前向きに検討する』といった表現にとどまっており、確定ではありません。看護師たちが勇気を出して声を上げたから病院側が動いたように感じますし、『何も動かなかったら、そのままだったに違いない』と皆話しています。看護師を軽んじるような、『足りなければ補充すればいい』という病院側の発言を忘れたわけではありません。経営陣への不信感は依然変わりません。実際に支給されるまで、何も信じられません」 

 今回の方針転換を機に、コロナ対策の最前線に立つ医療従事者たちの待遇は改善されるのか。

東京女子医大、一転ボーナス支給検討へ 退職希望400人は「予測値を立てている中で出た人数」

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー