6月28日午後、千葉県八街市で下校途中の小学生の列にトラックが突っ込み、児童5人がはねられた。2人が死亡し、1人が意識不明の重体、2人が重傷。過失運転傷害の疑いで逮捕されたのはトラック運転手・梅澤洋容疑者(60)。梅澤容疑者からは基準値を超えるアルコールが検出されたという。
くしくも1週間前の21日には、東京・池袋の暴走事故の裁判で、遺族の松永拓也さん(34)が初めて被告人への直接質問を行ったことが大きく報じられたばかりだ。「今も無罪を主張しますか」と問われ、“暴走事故”を起こした旧通産省幹部の飯塚幸三被告(90)はこう答えた。
「心苦しいと思っておりますが、私の記憶では(ブレーキとアクセルの)踏み間違いはしておらず、過失はないものと思っております」
愛する家族を奪われただけでなく、事故を起こした被告の無罪主張を聞かされる遺族の心痛は察するに余り有る。
平和な日常を突然奪う“暴走事故”は、なぜ繰り返されるのか。近年、「文春オンライン」特集班が“暴走事故”について報じた複数の記事を再公開する。(初出2021年2月12日、肩書き、年齢等は当時のまま)。
◆
「私にとって、2人と過ごした思い出は夢のようで、あまりにも愛にあふれた幸せな日々でした。何に代えてでも守りたかった大切な命でした」
「私は加害者本人に直接聞きたいことがたくさんあります。そして私の前で、自身の口から真実を述べてもらい、真実を明らかにしてほしいと思っています」
昨年4月、東京・池袋で乗用車が暴走して母子2人が死亡、通行人ら9人が重軽傷を負った事故で、自動車運転処罰法違反罪(過失運転致死傷)に問われ刑事裁判が続いている旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告(89)が遺族から損害賠償を求められた。
民事訴訟の第1回口頭弁論が2月9日、東京地裁(鈴木秀雄裁判長)で開かれ、遺族側は民事に踏み切った理由を「真実を聞きたい」と説明。形式的に謝罪をしてはいるものの事故の原因を車のせいにする飯塚被告の態度を、不誠実に感じていることが窺われる。
訴状によると、遺族側は慰謝料など1億7千万円を請求、飯塚被告側は早期和解を求めながらも、金額については刑事裁判同様に争う姿勢だ。
事故が起きた、2019年4月の昼下がり
悲惨な事故は2019年4月の昼下がり、東京・池袋の路上で突然発生した。
飯塚被告は4月19日、東京都豊島区の路上で運転する乗用車のブレーキとアクセルを踏み間違えて交差点に侵入、自転車に乗って横断歩道を渡っていた松永真菜さん=当時(31)=と長女の莉子ちゃん=当時(3)=を死亡させ、同乗者の妻を含む男女9人に重軽傷を負わせたとして起訴された。
飯塚被告は東大卒業後、当時の通産省工業技術院に就職。計量の分野などで国際的にも頭角を現し、同院で院長を務めた後も学術団体や天下り先の企業などで要職を歴任したエリート中のエリートだ。それゆえに、事故を起こし2人を死なせながらも警視庁が逮捕しなかったことから、優遇されているのではないかという疑惑が持ち上がり、「上級国民」としてインターネット上などで炎上した。