1ページ目から読む
2/2ページ目

宮﨑は“努力できる天性の持ち主”だ

 大ブレイクする前、同じ歳で仲のいい梶谷隆幸に宮﨑のことを訊くと「天才ですよ!」と事あるごとに繰り返していた。宮﨑は「あいつは適当に言っているだけですよ」と謙遜していたが、たしかに類まれなセンスの持ち主であることは衆目の一致するところ。ただ守備力の成長過程などを見ていると、宮﨑からは天才というには収まり切らない地力を感じるのだ。

 言ってみれば“努力をする天性の持ち主”か。

 身体の小さかったボーイズリーグ時代、ただただボールを遠くへ飛ばすため、現在に繋がるバッティングフォームを自ら作り上げた。とくに誰かの指導を受けるわけではなく、自分が良かれと思うことを反復した。その根底にあるのは「野球が大好きだ」という気持ちだけだった。

ADVERTISEMENT

 野球はあくまでもプレーしてなんぼが信条。宮﨑は今季で引退する斎藤佑樹や、メジャーから日本に復帰した田中将大らと同学年だが、今も語り継がれるあの夏の甲子園大会を見ておらず「早く大学で野球やりたいなあ」と思いバットを握っていたという。地元佐賀の厳木高から日本文理大へ進むと、監督から練習のやり過ぎを諭されながらも打棒を磨き、ついには九州大学リーグで首位打者になった。

「練習は好きです」と、宮﨑は声を大にして言う。「練習することが普通なんですよ。練習があってこそ、本番の打席でみなぎるというんですかね。しっかり練習をして自信を掴んで、打席に立つ。これは今も昔も変わらないことなんです」

 シーズン中、宮﨑がベテランの域に入った今でも早出、居残り練習をしているのはチーム関係者、誰もが知るところである。

 話を戻そう。学生時代も社会人時代も、自分がプロになれるとは宮﨑は思っていなかった。だからセガサミー時代、6位指名でドラフトに掛かったときは正直言って驚いたという。

「けど不安はなくて、純粋に野球をつづけられる喜びのほうが大きかったんです。行けるチャンスをいただいて、どこまで通用するのか本当、楽しみでしたね」

 大好きな野球をプレーしつづけること。これが何よりのモチベーションであり、だからこそ絶え間なく自分と向き合い努力をする。天才が努力をしているのか、あるいは努力して天才になったのか。いや、やはり宮﨑は“努力できる天性の持ち主”なのだと思う。本当に宮﨑と話していると目立った趣味や物欲があるわけではなく、またゲームや漫画にも興味を示すこともない。とにかく“野球第一主義”なのである。

 毎年のように個人的な目標を聞くと「まずは3割打ちたい」というのだが、宮﨑が強く願うのは何よりもチームのことだ。数年前に語ってくれた、次の言葉が忘れられない。

「僕はどちらかというとチームのほうに気持ちが向くんですよね。自分の成績よりも結果的にチームが勝てばいいやって。昔からそうで、大学時代は監督から『もうちょっと自分のことを考えて野球をやれよ』って言われましたから」

 厳しい世界。自分の成績を追求し、時には人を出し抜かなければいけないときもあるはずだが……そう問うと宮﨑は言いよどむことなく答えるのだ。

「まあ、とにかくそういう思いが強いんですよ。例えば、ノーアウト二塁で4打席あったら、全部セカンドゴロ(進塁打)を打ちたいって気持ちになっちゃうんですよね。やっぱり自分だけじゃなくて、みんなも嬉しくなるじゃないですか。あとハマスタも盛り上がりますしね」

 そしてひと呼吸おくと、次のようにつづけた。

「やっぱり優勝したいですからね」

 黒目がちなクリクリとした瞳でしみじみ語る宮﨑を見て、グッと胸を締め付けられる想いになったのを今でも覚えている。

 チームは日本シリーズに進んだり、リーグ2位になったり、また宮﨑自身、スランプや怪我を隠してのプレー、3割クリアなど紆余曲折しつつ時は流れていったが、今季はもちろんのこと、まだ“優勝”には届いていない……。

 ベイスターズにおける宮﨑敏郎は唯一無二であり、欠かすことのできない安心・安全・信頼の存在だ。今オフは、去就がいろいろと取り沙汰されると思うが、これからも横浜ブルーのユニフォームを身にまとい、大好きな野球をプレーしつづける宮﨑の無垢な姿を見ていたい。

◆ ◆ ◆

※「文春野球コラム ペナントレース2021」実施中。コラムがおもしろいと思ったらオリジナルサイト http://bunshun.jp/articles/48954 でHITボタンを押してください。

HIT!

この記事を応援したい方は上のボールをクリック。詳細はこちらから。