1ページ目から読む
3/3ページ目

 もちろん構わない。昼のオフィス街でワンメーターはそれはどめずらしいことではない。

「以前、ワンメーターで降りたら、運転手さんに『こんな近くでタクシー使うんじゃねえ』って文句を言われて、とても怖かったんです。黒タクなら怒られないと思って」

 都内で昼のワンメーターで文句を言うタクシードライバーなどそうそういるものではない。運が悪くヘンなドライバーに当たってしまったのだろう。

ADVERTISEMENT

 そこで女性客に、

「おかしな運転手に出合われてお気の毒でした。もしワンメーターのところで気になるようなら、停まっているタクシーより、走っている流しのタクシーに乗ったほうが嫌な思いをする確率は減りますよ。駅前につけ待ちしていて、最終電車すぎのお客さまがワンメーターだったら、私も落ち込みますけどね」

 という笑い話をした。

©iStock.com

事務所に戻ると「女性客から御礼の電話がありましたよ」

 そのお客を降ろしたあと、ピーク時をすぎたファミレスにクルマを停める。昼食は奮発してうな重を注文した。久しぶりのうなぎだった。

 配膳された器の蓋を取ったら、うなぎの身が逆さまで皮が上向きでのっていた。おそらく外国人のアルバイト(*6)が日本の食習慣を知らずに盛りつけたのだろう。

*6 上野で乗ってきた2人組のお客が、「今フィリピンバーで締めにヤキソバ注文したら、UFOカップ焼そばがそのまま出てきたんだよ」と笑い話を聞かせてくれた。こうした文化や感覚の違いは楽しんでしまったほうがいい。

 そのまま食べてもよかったが、あとあとこの“常識”がほかの客にも適応されるとまずいだろうと思って、店長を呼んでこの事実を伝えた。

 店長は平謝りだった。

 自分でひっくり返して食べたが、その味は煮魚のようでうなぎとは程遠かった。まあ、ファミレスでうなぎを注文するほうが間違っていたのだろう。

 30分弱の食事休憩を終え、午後の勤務に戻る。

 会計時に、もしかするとさっきの店長が出てきて「食事代は結構です」というような展開にならないかな、とささやかな期待を抱いた。

 レジは店長が担当したが、食事代はしっかり受け取られた。

 朝7時からの動務が深夜1時で終了となる。この日は15回乗車があり、営収は4万円ちょっとだった。もうひと踏ん張りできたかとも思うが、まあこんなところだろう。

 入金(*7)を済ませたところで、事務職員の山田さんが声をかけてくれた。

*7 以前は現金を事務職員に手渡しし、彼らが指をなめなめ数えていたそうだが、私が入ったころには自動入金機になっていた。現金を投入し、出てきたレシート(明細書)を事務職員に提出して完了となる。

「大手町で乗せた女性客から御礼の電話がありましたよ。内田さんに『やさしい接客でとても気分がよかったです』と伝えてください、ということでした。わざわざ電話までしてくれる人はめったにいません。いいことしましたね」

 女性客は渡したレシートの電話番号にわざわざ連絡してくれたようだ。女性客のその気持ちが嬉しく、その言葉は私にとって思わぬご褒美だった。

 自分の気持ちがきちんと相手に伝わりさえすれば、見返りなど不要なのである。

【続きを読む】「その仕事、楽しんでやっている感じですね」タクシー乗務員がソープ嬢の乗客に投げかけた一言…女性の“意外な反応”とは