衆院選の「前哨戦」とも言われた参院2補選。自民党は山口では圧勝、静岡は「予想外の敗北」とも言われた。この結果をどう見ればよいのだろう? 実は私が気になったのは野党の振る舞いでした。

朝日新聞にパワーワードが

 静岡のおさらい。産経新聞は「与党は党一丸で臨んだ接戦の静岡で野党推薦候補に勝ちきれなかった」(10月25日)と書いています。さらに朝日新聞にはパワーワードが。

《首相が懸命になるほど、この4年間の政権批判も勢いが増すことから、県連内では「寝た子を起こす。首相には来てほしくない」との声さえ上がった。》(10月25日)

ADVERTISEMENT

 寝た子を起こす!

岸田文雄首相 ©JMPA

 やはり10月31日の衆院選のテーマも「岸田政権を問う」ではなく「この4年間の安倍・菅政権も問う」なのだろう。当然と言えば当然です。

気合が入る立憲民主党だが

 日経新聞は川勝平太知事が山崎真之輔氏(野党系)の応援にまわったのが大きいと書く(10月25日)。川勝知事は「リニア中央新幹線の建設問題で政府と対立し、6月の県知事選で30万票以上の差をつけて自民推薦候補を破った」人である。県政もやはり焦点でした。

 今回の静岡の結果を受けて、立憲民主党内には「共産と候補を一本化していない静岡補選で勝利した。衆院選は期待できる」という声が広がったという。野党第一党だから気合が入っている。

 ただ、先週末の読売新聞にはこんなことが書かれていた。