文春オンライン

あなたが選ぶ第1位は?《文春》ランキング企画

【好きな芸人2022 ベスト15発表】ニューヨークのV2を止める芸人は現れるか! EXITが返り咲き、ここへ来てダウンタウンの躍進も

【好きな芸人2022 ベスト15発表】ニューヨークのV2を止める芸人は現れるか! EXITが返り咲き、ここへ来てダウンタウンの躍進も

note

4位 575P ダウンタウン「最もお笑い界を背負って立っている存在」

ダウンタウンの松本人志と浜田雅功 よしもと公式サイトより

 大御所コンビのダウンタウン。前回の9位から大きくランクを上げ、4位に登場。「水曜日のダウンタウン」(TBS系)などの冠番組でのトークの人気もさることながら、毎年年末にはダウンタウンをMCに据えた特番が目白押しです。

「やはり、コント時代からのトークの面白さが抜群。ダウンタウンの番組も今に至るまで面白い。水曜日のダウンタウンやワイドナショーなど、カテゴリを問わずに攻めているのが好き」(男性・31歳)

「最近二人で漫才をやったりと年齢を重ねてお互いを尊重しているように見える。面白さは抜群だ」(女性・67歳)

ADVERTISEMENT

「年を重ねて落ち着いて、昔より仲の良さが垣間見えてきた。まだまだ活躍してほしい」(女性・43歳)

「近年ダウンタウンをメインにした長時間の特番などが増え、還暦を前にしてますます存在感を感じる。今最もお笑い界を背負って立っている存在」(男性・39歳)

「今までの実績と、実績があるからこそ笑えるところがある」(男性・57歳)

「松本の天才的発想のボケに対して、浜田の“そのボケ”に対する読解力、推理力、理解力の高さは素晴らしいと感じる」(男性・52歳)

「子どもの頃から見てきたけどずっと面白い」(男性・47歳)

「ダントツで面白い。発想がすごすぎる」(女性・42歳)

「青春そのもの。いつまでも面白い」(男性・56歳)

「とにかく面白いし、お互いの信頼関係のうえに成り立っているのが見てとれる。これぞお笑いのプロという感じで、色々な場に対応して面白くできるのがすごい。2人でひとつ!」(女性・22歳)

「若い頃は勢いで面白くても歳をとると面白くなくなる芸人さんが多いが、ダウンタウンはやはり天才なのだと再確認。ゲストに話させておいてツッコミを入れるタイミングが抜群にうまい!」(女性・56歳)

「若いころから観て来て、ダウンタウン以上に衝撃を受けたことがないので。『あれがお笑い』という影響をモロに受けた」(男性・46歳)

3位 729P 和牛 「媚びずに、ぶれずに自分達の漫才を追求する姿がかっこいい」

和牛の水田信二と川西賢志郎 水田インスタグラムより

 バラエティ番組への露出は少ないものの、一発勝負の舞台上で圧倒的な人気を誇る芸人コンビ・和牛。漫才へのストイックな姿勢が評価され、今年も前年と同じく3位を獲得。ベスト3にしっかり食い込む支持率の高さを見せました。「人気が凄くて単独ライブのチケットがなかなか取れないけど、生で漫才を見たい」と嘆く女性ファンの声も多数。

「お互いをリスペクトしあっていて、性格も理解し合っている。漫才に重きを置いているところも素敵」(女性・18歳)

「漫才に対する姿勢がずっと変わらず、浮わつかず、真摯で芸事に真面目に真っ直ぐ。自分を偽らず人を敬い清潔感を保ち続ける。本当に尊敬に値します。あくまで自分の言葉にこだわった結婚報告も感動しかない」(女性・47歳)

「品のあるおふたりで、される漫才も最高です。仲が良いところも好きです」(女性・50歳)

「テレビ出演は少なくなってしまいましたが劇場やイベント等でお二人のしゃべくり漫才や笑顔を見て元気をもらってます」(女性・44歳)

「漫才が面白いし、他の人にない品があるし、和牛が劇場や番組に登場しただけで、場の雰囲気がいっきに格上げされる。唯一無二な漫才師だと思います」(女性・40歳)

「和牛の漫才はもはや芸術。媚びずに、ぶれずに自分達の漫才を追求する姿がかっこいい」(女性・52歳)

「劇場によく足を運ぶが、いつ観ても面白いと思う。同じネタでもアドリブを入れたりして全く同じということがない」(女性・33歳)

「媚びない、ブレない姿勢。圧倒的な漫才の面白さ。人としても尊敬しています。二人とも頑固で人間臭くて興味深い。誰も歩いていない道を歩いている気がします」(女性・46歳)

「最近はテレビでの露出が減ってきているが、劇場で見る彼らは進化し続けており、一貫した仕事への姿勢が素敵です」(女性・19歳)

「漫才が1番というブレない姿勢。ネチネチな水田さんと温厚な川西さんというイメージから丸くなった水田さんと頑固な川西さんという変化が生み出す新しいネタにも期待」(女性・37歳)

「漫才が超一流。最高峰にいる漫才師のうちの一組。情報大洪水の時代にシンプルなやり方を貫いている姿も好きです」(女性・53歳)

関連記事