菅義偉前首相が月刊誌『文藝春秋』(2023年2月号)のインタビューで岸田首相批判をしているのが話題です。

『菅“決起”』(夕刊フジ)、『岸田降ろし』(日刊ゲンダイ)、『ポスト岸田 菅氏動く?』(毎日新聞)など紙面に踊る。マスコミもちょっとザワザワしています。

 というわけで、どんな内容なのか実際に『文藝春秋』を読んでみました。菅氏は「目覚めよ!日本 101の提言」という企画のトップバッターとして登場していた。タイトルは「派閥政治と決別せよ」。

ADVERTISEMENT

菅前首相の提言は「感動モノのブーメラン」だった

©文藝春秋

 これが冒頭の言葉から感動モノなので紹介したい。

《皆さんの中には、国民の声が政治に届きにくいと感じている方も多いと思います。》(by菅義偉)

 素晴らしい! その通り! 首相当時あれだけ説明不足と言われた人が1年ちょっとでこんなことを言うのだから感動です。菅氏と言えば「19年9月に就任した菅義偉前首相は、新型コロナウイルス対応や東京五輪開催を巡る説明軽視の姿勢に批判が集まり、1年で退陣に追い込まれた」(東京新聞2022年12月26日)という“実績”がある。それだけではない。日本学術会議の任命拒否6名の理由についても未だ説明していない。「お答えを差し控える」という言葉が大好きだった菅さん。そんな方が岸田首相の説明不足を指摘するなんてやっぱり感動です。

 菅氏は国民の声が政治に届きにくい理由の1つの要因に派閥の存在があると指摘している。岸田首相は派閥とうまく付き合いながら人事を決めていたりしているが、そういう姿勢が「国民にどう見えるかを意識する必要があります」と。まったく同感だ。

 ただ、「派閥問題」でいうと昨年気になった案件があった。