文春オンライン

元被告の86年 逮捕そして死刑判決 3月13日に東京高裁が判断「袴田事件」再審の行方は【静岡発】

source : 提携メディア

genre : ニュース, 昭和史, 社会

note

事件発生…過酷な取り調べ

事件が発生した現場(1966年)

1966年6月30日。その務め先で、一家4人が殺害される強盗放火殺人事件が発生。

袴田元被告は、肩や手をケガしていたことや、パジャマに血がついていたことを理由に、事件から49日目、逮捕された。

 

水も与えられず、便器を持ち込まれ、1日最長16時間を超えた取り調べもあり、自白に至った。

 

当時の取り調べの音声では「大変に恐ろしいことをやったと思ってます。もう夢中で見られてしまったらしょうがないと」と話していた様子が記録されている。

ADVERTISEMENT

沈黙を破った元裁判官

熊本典道元裁判官が参加した支援者集会(2007年)

一審・静岡地裁は、45通の供述調書のうち1通しか採用せず、残りを排除。

裁判官を務めた熊本典道さんは、2007年に沈黙を破り、当時の捜査を痛烈に批判した。

熊本元裁判官「無茶苦茶な取り調べは確たる証拠がないから」

袴田事件を担当・熊本 典道 元裁判官(2007年):
なんで20日間無茶苦茶な取り調べをするのか。確たる証拠がないからだろうと

熊本さんを除く、2人の裁判官の判断は有罪。死刑判決が下され、1980年、最高裁で確定した。

元刑務官が見た袴田元被告

東京拘置所

死刑囚は、「死をもって罪を償う立場」。

刑務所には行かない。労務作業もない。拘置所に収監され、独居房で時を過ごす。

坂本元刑務官「一番つらいのはいつお呼びがくるか」

坂本 敏夫 元刑務官:
1日部屋の中にいて、テレビもパソコンもその他一切ありません。統一的に流れるラジオを聞くぐらいですね。あとは、本は自分で購入できるので読んだりして過ごしている。一番彼らが辛いのは、いつお呼びが来るのかということなんでしょうね

公開された死刑場

死刑は、執行される朝に担当の職員が訪れて、突然告げられる。

坂本さんは死刑判決の確定前と確定後の複数回、袴田元被告と接する機会があった。

坂本元刑務官「袴田元被告は裁判官を信じていた」

坂本 敏夫 元刑務官:
印象に残ってるのは、1回目はまだ判決前です。 「大丈夫ですよ、最高裁の判事ですもん、他と違うでしょ、優秀でしょ」って言ったのが、本当に、裁判官を信じてましたよね。度々それが裏切られるわけでしょ。最高裁で裏切られ、再審請求で裏切られと。俺はやってないんだけど、これで死刑になるんじゃないかって。言葉悪いですけど、気が狂いますよね