文春オンライン

「みんなお金で買われた奴隷です」手取り16万円で残業代ゼロ、終電では帰れない…“社畜デザイナー”が明かす広告業界のブラックな実態

『ブラック企業で生き抜く社畜を見守る本』より #1

2023/06/05
note

 登録者数5万人超のYouTubeチャンネル「ブラック企業で生き抜く社畜を見守るチャンネル」を運営する“社畜系YouTuber”の玄田小鉄氏。彼は広告業界でデザイナーとして勤務し、自らを「自分は会社に雇われた奴隷」「社畜デザイナー」と表現するほど過酷な業務を行っているという。いったい、どれだけブラックな職場で働いているのだろうか。

 ここでは、玄田小鉄氏がブラック企業でどんな働き方をしているのかを綴った著書『ブラック企業で生き抜く社畜を見守る本』(ワニブックス)より一部抜粋して紹介する。(全2回の1回目/2回目に続く)

写真はイメージです ©iStock.com

◆◆◆

ADVERTISEMENT

超高額の単価の裏には落とし穴

 広告代理店は仕事を獲得するために必死です。そのため制作サイドが泣きを見るような条件での仕事を受けてくることも多いです。

 でも、そういう理不尽な案件も仕方ないと受け入れています。無茶な案件を受けることで相手に貸しを作り、将来いい案件がもらえるかもと期待しています。しかし、実際は、条件の悪い仕事を受けてしまうと、そのあとも都合よく使われてしまいます。 

 とはいえ、さすがにやり過ぎだなという仕事もあります。それは定期購買者あての会報誌を作るという仕事でした。

延々と続くクライアント確認と修正作業

 なんとデザイン費が1ページ10万円という超高額の単価でした。毎月20ページほど担当していたので、そのたびに200万円の売上です(書籍のデザイン費は通常ページ単価2000円ほどです)。

 どれだけデザイン費が高くても事務所の利益となるだけで僕の給料は手取り16万です。ですが、末端デザイナーからしてもこういう仕事はありがたく、少しはモチベーション高く働くことができていました。

 ただ、単価の高い仕事でよくあるのが、クライアントがブラック体質すぎて他社では受けてもらえず、高単価とすることで受けてもらうというパターン。